
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 旅僧
- 資料番号
- 18000010
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 58.5cm x 27.4cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16147.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

鉄製水差しと果物(外国製)
江戸東京博物館

湯呑茶碗
江戸東京博物館

絵葉書 袋 大しま
江戸東京博物館

紙腔琴・紙音符
戸田欽堂/製
江戸東京博物館

十条製紙株式会社 製品見本帳
江戸東京博物館

五十銭銀貨
大蔵省造幣局/製
江戸東京博物館

廓八景,戻橋
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4523号
江戸東京博物館

電気館ニュースNO.60
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 三縁山増上寺
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

歌詞カード 蓄音器祭特別新譜
江戸東京博物館

新聞切抜「神武天皇の聖跡 更らに四件を決定」
江戸東京博物館

文化財調査写真 奈良 春日山石窟仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

写真 高橋是清 日曜日の朝庭先にて
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,761号
江戸東京博物館