
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 円窓鍾馗と鬼
- 資料番号
- 18000005
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 38.5cm x 26.9cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16142.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

詩書「癸卯秋日…」
西川寧
江戸東京博物館

今は昔 [洗濯物]第1頁(「漫画読本」)
清水崑
江戸東京博物館

キネマ週報 第54号
八町常次郎/発行、編集
江戸東京博物館

宝田直 昭和12年 年賀状
江戸東京博物館

銭袋
江戸東京博物館

民俗調査写真 三輪高宮神社
永江維章/撮影
江戸東京博物館

三越新劇祭公演 薔薇座 長崎の鐘 原子科学者永井隆伝
三越芸能部/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 丸松
江戸東京博物館

戦国雑兵 第19回 「足がうずいて動け申さぬ・・・」
清水崑
江戸東京博物館

糸網
江戸東京博物館

柏原ノ倒富士
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 旅中記(絵葉書)
光永文子/作
江戸東京博物館

琵琶
江戸東京博物館

拓本 興福寺断碑
江戸東京博物館

文化財調査 深川八郎右衛門墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大江戸しばいねんぢうぎやうじ 板囲い
鳥居清貞,安達吟光/画
江戸東京博物館