
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 円窓鍾馗と鬼
- 資料番号
- 18000005
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 38.5cm x 26.9cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16142.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

巫女舞姿の子どもたち
永江維章/編輯
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
甚左衛門/作成
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5651号
江戸東京博物館

京都島原の太夫後ろ姿
江戸東京博物館

一列并ニ加印書類留
江戸東京博物館

[材木勘定帳]
原茂源三郎/作成
江戸東京博物館

蝋燭
江戸東京博物館

私たちの小金井 騰写版
小金井町教師会郷土部/編
江戸東京博物館

灰吹(清水吉五郎所用)
江戸東京博物館

キャラクターカード Roppa
江戸東京博物館

伊勢名所順路之図
江戸東京博物館

2人の芸者
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,986号
江戸東京博物館

くじら天国 第16回
清水崑
江戸東京博物館

鉛メンコ 武士
江戸東京博物館

曽我兄弟
江戸東京博物館