
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 祖仙写 猿
- 資料番号
- 18000003
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 明治前期 明治18年 1885 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 38.4cm x 27.5cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16140.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 赤坂留池町 株式会社古賀自動車工業所
江戸東京博物館

改正新鐫 東京実測全図
石島八重/編輯
江戸東京博物館

酒造御請書(上野国新田郡村々酒造米高書上)
酒造人 孝作他/作成
江戸東京博物館

(東京名所)銀座通り
江戸東京博物館

初日出
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

明治座 舞台大道具スケッチ写真 波止場遠見
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第4回)5
清水崑
江戸東京博物館

桜井の駅に 正成父子別れの図
江戸東京博物館

仮申告下書き
渡辺仲蔵/作成
江戸東京博物館

史徴墨宝考証 第二編
江戸東京博物館

リッカーミシン付属品 ミシン針
リッカー/製作
江戸東京博物館

読売新聞 附録 第5861号
江戸東京博物館

翼賛第十四号菓子袋
東京市菓子小売商業組合
江戸東京博物館

小錦朝汐取組図
春斎/画
江戸東京博物館