 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 猫またたび
- 資料番号
- 18000002
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.9cm x 39.2cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16139.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    依嘱状(府川一雄子 第31回展覧会出品係)
東京彫工会会頭土方久元
江戸東京博物館
 
		    大正八年於横濱港特別大演習大観艦式之光景
野里/画
江戸東京博物館
 
		    鉄錆地六十二間筋兜鉢
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    羽織
江戸東京博物館
 
		    抜棒
江戸東京博物館
 
		    明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水大森海岸民家崩壊ノ惨状
江戸東京博物館
 
		    司令長官ムーア中将 旗艦キングアルフレッド
江戸東京博物館
 
		    諸願并御届向留帳
江戸東京博物館
 
		    (武州足立郡興之町文書)(武州多摩郡中野村文書 二)(武州埼玉郡留原村文書)(武州埼玉郡三俣村文書)(武州埼玉郡上戸村文書)
江戸東京博物館
 
		    明治座一月山本富士子寿初春公演(手拭い)
江戸東京博物館
 
		    糸引きごま
江戸東京博物館
 
		    小宮地図(南多摩郡小宮町 八王子十号)
江戸東京博物館
 
		    (大東京)両国橋及国技館を望む
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 菊
江戸東京博物館
 
		    焼け跡1
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
 
		    巾着袋
江戸東京博物館