寄贈者の母が東京裁縫女学校高等科(現東京家政大学)在学中に作った裁縫雛形。実物大の三分の一に縮尺され、伝統装束から和装、最新の洋服まで多様。特に洋服の雛形はミシン縫いが施されており、当時ミシンが普及し教育現場で指導されていたことがわかる
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 裁縫雛形 裃肩衣(手縫)
- 資料番号
- 17000093
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 安藤つね/作
- 年代
- 大正期 大正11年 1922 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 28.2cm x 25cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16094.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
魔除けの呪禁に関する玩具第一図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館
[海岸勝景]
江戸東京博物館
東京おどり
佐藤惣之助/作詞 水原英明/作曲
江戸東京博物館
「母と子供」十一月号(第四十六号)
江戸東京博物館
領収證書
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館
関ヶ原軍記
[歌川]芳虎/画
江戸東京博物館
川路柳虹より武田鶯塘あて葉書
川路柳虹
江戸東京博物館
スケッチブック 取材メモ
清水崑
江戸東京博物館
市松人形
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 号外 大東亜戦争完遂翼賛選挙
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館
アルミ鋳物製品 ラベル
江戸東京博物館
昭和前期社会運動関係資料 チラシ 八・一デーには反戦の全国的デモに立て
国際共産党日本支部 日本共産党
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 乃木将軍 General Nogi
江戸東京博物館
世界都市博覧会 市民参加促進ポスター 点字
江戸東京博物館
二月 (閏)
江戸東京博物館
文化財調査写真 足利尊氏墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館