
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 銀製賞牌形鏡
- 資料番号
- 17000005
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 記念物
- 作者(文書は差出人)
- 安藤喜右衛門吉長/所持 渡辺政行/刻
- 年代
- 明治前期 明治11年11月9日 1878 19世紀
- 員数
- 1面
- 法量
- 11.3cm
- 資料群/コレクション名
- 亀戸梅屋敷資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16083.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (21241)

やくしゃの紋つくし
鳥居清元(2代)/画
江戸東京博物館

墨版 風炉
柴田是真/画
江戸東京博物館

潮来名物 あやめ踊元祖福家
江戸東京博物館

小学入門絵合 榎 市川左団次
豊原国周/画
江戸東京博物館

神田明神随神門
江戸東京博物館

鼠縮緬地秋景鶉模様振袖
江戸東京博物館

桜(No.17)
江戸東京博物館

砂弾
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判
江戸東京博物館

墨版 盃
柴田是真/画
江戸東京博物館

日本橋魚河岸の娘が着用した着物
江戸東京博物館

善光寺御開帳江戸中毎朝日参御挑燈附
江戸東京博物館

論語集註
江戸東京博物館

下絵 艦隊図
川村清雄/画
江戸東京博物館

東京名所吾妻橋向嶋真景
小林幾英/画
江戸東京博物館

近江彦根城
江戸東京博物館