
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新宿末広亭看板 十二人書 米丸・柳橋・今輔 圓遊・助六・圓馬 伸治・小南・圓右 山陽・紋也・周一
- 資料番号
- 15000324
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書跡その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 橘右近/筆
- 年代
- 昭和中期 昭和45年3月21日~30日 1970 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 205.0cm x 46cm
- 資料群/コレクション名
- 橘右近寄席コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16053.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

伊井蓉峰ブロマイド
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

本願寺宛書簡(祝詞御礼)
徳川頼房
江戸東京博物館

玩具 しおりメンコ 繋留気
江戸東京博物館

横浜 今と昔 YOKOHAMA: NOW AND THEN
江戸東京博物館

ビニール風呂敷(オリンピック競技図案入)
鹿島建設/製
江戸東京博物館

第十五回 愛国婦人会通常総会参列会員 汽車汽船賃金割引証票
江戸東京博物館

大鼓 皮
江戸東京博物館

弐番 御用留
浦和宿村/作成
江戸東京博物館

五代目中村児太郎 31
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

新聞切り抜き さかみち 30 質屋坂
江戸東京博物館

御尊判一件留帳(米売買をめぐる新潟湊米殻渡世平蔵と蒲原郡河間村八郎兵衛らとの出入願書等)
江戸東京博物館

明治座 昭和62年11月公演パンフレット 連続最多出演15周年記念 吉例第21回 杉良太郎 11月特別公演 ふりむけば夕陽 杉良太郎’87/秋ビッグ・オンステージ~人生はバラード~ 寄席行燈
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

差上申一札事(野田村無宿近助盗み其他悪事一件再応吟味につき)
川崎村名主 勘五左衛門/作成
江戸東京博物館

電気館ニュース No.41
小川久嗣/編輯
江戸東京博物館

昭和19年 一銭硬貨
江戸東京博物館