
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ158 京成尾久町屋駅にて
- 資料番号
- 15000239
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年4月28日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16046.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

秉燭 皿付
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1314014-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

当世大相撲錦絵 照國万蔵
大下大門/画 久我周二/彫 栃木義郎/摺
江戸東京博物館

長板中形型紙 廓つなぎ(大)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

江之島海岸ノ景
江戸東京博物館

柄杓
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

東大寺大仏
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

鉄独楽
江戸東京博物館

御大典(大正天皇)
江戸東京博物館

広告切抜 酒不可飲(さけきらいになるくすり)
江戸東京博物館

麻布広尾 三宅克己画
江戸東京博物館

青山虎之助あて書簡 文学雑誌の発行に対するアドバイス
宇野浩二/作
江戸東京博物館

一行書「四海香風…」
河野広中/筆
江戸東京博物館

第四橋頭山水画并賛
蒲生秀実/筆
江戸東京博物館