
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ158 京成尾久町屋駅にて
- 資料番号
- 15000239
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年4月28日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16046.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

1,000万人の話題 NO.354
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

現金通
ふし見屋甚兵衛
江戸東京博物館

狂句画讃合
江戸東京博物館

御大礼記念 高御座
江戸東京博物館

ランプ吊金具 : 吊ランプ 吊金具
江戸東京博物館

同盟ニュース これはまた奇抜な 新案、陽焦け防止法
江戸東京博物館

県会議員総選挙に際し選挙人各位に告ぐ!
江戸東京博物館

記(領収書)
江戸東京博物館

三ツ矢サイダー
江戸東京博物館

広告「石井工場製車体契約記念売出シ」
江戸東京博物館

萬重宝
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 佛説高王白衣観音経
森江佐七/翻刻
江戸東京博物館

明治四十五年七月十九日改築せる新大橋開橋紀念絵葉書
江戸東京博物館

文化財調査写真 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(王子)扇屋
江戸東京博物館