
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ158 京成尾久町屋駅にて
- 資料番号
- 15000239
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年4月28日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16046.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

千利休
唐木順三/作
江戸東京博物館

御手本
勇次郎/作成
江戸東京博物館

[婚礼用長着]
江戸東京博物館

裁判言渡届
熊谷裁判所浦和支庁/作成
江戸東京博物館

鉈
江戸東京博物館

テーブル
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 回覧 鉄砲洲国民学校夏季ラヂオ体操会
東京市鉄砲洲国民学校ラヂオ体操会/製作
江戸東京博物館

黒漆塗紙製紙入
江戸東京博物館

額字「嘯月」
後藤新平/筆
江戸東京博物館

[見台]
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

天王御祭礼之図
落合芳幾/画 片田彫長/彫
江戸東京博物館

スクラップブック
江戸東京博物館

明治四十三年六月興行 歌舞伎座 佐倉義民伝・市川團蔵一世一代紀念
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 軍組織と熱意 Military Organisation and Enthusiasm
江戸東京博物館