
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ156 帝大病院正門
- 資料番号
- 15000237
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年2月9日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16044.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 丹生川上神社周辺地図
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第五十七号 家庭用ガスの割当方法が今月からかわりました他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

ヒヨリゲタ
江戸東京博物館

東京市立忍岡高等女学校臨海寮開寮式紀念
江戸東京博物館

瑞江南部地図(南葛飾郡瑞江村葛西村 三十号ノ九)
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係[板橋区徳丸北野天神社 ]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

手拭小下絵 束ね熨斗 古今亭今輔
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

縄文土器
永江維章/編輯
江戸東京博物館

昌平橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

釣針
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第4編 供奴
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

原稿 (浅草十二階の追想)
江戸東京博物館

木台紅葉蒔絵櫛・笄
宗永/作
江戸東京博物館

カタ マルガタ
江戸東京博物館

改正国定教科書準拠 国語読本掛図
常盤木国春/画
江戸東京博物館

ラジオは許可を得て聴きませう
江戸東京博物館