
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ155 大森区南千束町
- 資料番号
- 15000236
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年2月6日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16043.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

篩
江戸東京博物館

素麺其類帖
村松/製作
江戸東京博物館

天保十三年 御免琉球人行列附
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

し瓶 男性用
江戸東京博物館

押絵羽子板 小姓弥生
江戸東京博物館

電灯ソケット
江戸東京博物館

御仕置五人組帳
名主 三郎兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会 実況絵葉書
江戸東京博物館

藝界新聞 第558号 昭和54年8月
前島輝周/編
江戸東京博物館

かたばみ座浅草歌舞伎五月興行二の替り パンフレット
かたばみ座
江戸東京博物館

同盟ニュース 〝ゆるむ心に捩をまけ〟事変下、震災記念堂に供養の法要
江戸東京博物館

東京市奉祝日
江戸東京博物館

歌稿 庭苔抄
岡麓
江戸東京博物館

古美術商名刺(九鬼三郎所有)
江戸東京博物館

永楽通宝
江戸東京博物館

新ばん麻のは千代がみ
江戸東京博物館