織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ154 水戸駅下りホーム
- 資料番号
- 15000235
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年2月5日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16042.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
大日本新無類貝細工
小寺金蔵/細工人 芳艶/画
江戸東京博物館
諸鑑札 淀川過書船鑑札 五十石船
江戸東京博物館
六月大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館
真鍮鸚鵡彫耳掻簪
江戸東京博物館
陶製水筒
江戸東京博物館
新板鈴木主水白糸くどき
吉田栄吉/編輯
江戸東京博物館
オリンピック東京大会の競技施設
江戸東京博物館
七言絶句「不須揚々…」
陸奥宗光/筆
江戸東京博物館
明治六年神奈川御触
太政官/他作成
江戸東京博物館
車と和装の女性たち
江戸東京博物館
鏡山の実録
大河内買月/著 [橋本]周延/画
江戸東京博物館
将軍宣下諸家行例之図
江戸東京博物館
バタアン半島の完全攻略成る(朝日新聞 第20133号切り抜き)
江戸東京博物館
宇都宮市八百駒本店
三光館/撮影
江戸東京博物館
各種広告切り抜きスクラップ 水晶,ブロマイド,印刷所他
江戸東京博物館
白紙
江戸東京博物館