
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ154 水戸駅下りホーム
- 資料番号
- 15000235
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年2月5日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16042.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第四十四号 十二月分家庭用ビール配給他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 出雲松江曇り日 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

十二階創立一周年当日御臨場ヲ賜ハリタル三大将
江戸東京博物館

活字
江戸東京博物館

宮城前戦利品
江戸東京博物館

ういろう菓子型 ガラス製
江戸東京博物館

マッカーサー元帥を待つニミッツ提督とハルゼー提督 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

炬燵
江戸東京博物館

手風琴(アコ-ディオン)
トンボ/製造
江戸東京博物館

福岡市街図
江戸東京博物館

人力車譲替願
石田忠藤/製造
江戸東京博物館

LES FEUILLES MORTES-Chanson,QUAND UN SOLDAT-Chanson
江戸東京博物館

新工夫麦藁細工 日本無類貝細工
小寺金蔵/細工人
江戸東京博物館

風俗初音梅
江戸東京博物館

抒情画「夢見る頃」久保田清春画
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館