
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ154 水戸駅下りホーム
- 資料番号
- 15000235
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年2月5日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16042.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[風景 スケート]
江戸東京博物館

食事をする外国の子供たち
江戸東京博物館

志ん板はんじゑ元の月日
岩手県盛岡市阿部志保
江戸東京博物館

領収證書(租税領収証)
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館

産経ホール 昭和36年8月上演台本 新国劇 次郎長外伝 裸道中-初雁の悪五郎-
谷屋充/作
江戸東京博物館

猿しばゐ曽我の対面 佐藤三重三筆
江戸東京博物館

[骨壺を抱いた遺族とおじぎをする和装女性](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

衣類(国民服上衣)
江戸東京博物館

身延山七面山起行記
本郷区酒類商遠足部/作成
江戸東京博物館

関東大震災関係写真(死体)
江戸東京博物館

上野公園
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 東京の菊人形 Tokyo Flower Show
江戸東京博物館

プロレタリア日誌
江戸東京博物館

土地区画整理詳細色別東京市復興計画参千分壱大地図 両国橋
内山道郎/著
江戸東京博物館

東郷大将京橋凱旋門通過(東京市歓迎会)
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館