織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ154 水戸駅下りホーム
- 資料番号
- 15000235
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年2月5日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16042.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
1 戦国雑兵 「来おったな」
清水崑
江戸東京博物館
グラス
[ED.KRESSMANN&CO.]/製
江戸東京博物館
丸メンコ
江戸東京博物館
武家必用 本邦刀剣考
榊原長俊(香山)/著 山本信有(北山)/閲
江戸東京博物館
寿初春大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
東京市電型シガレットケース 東京都交通局創業50周年記念
江戸東京博物館
諸病薬の妙法
江戸東京博物館
中野スライド 中野宝仙寺
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
劇団東芸 昭和32年公演パンフレット 第10回公演
阿木翁助/演出
江戸東京博物館
夫婦像
江戸東京博物館
合反別村中持記帳
第拾壱大区小五区飯田寅吉/作成
江戸東京博物館
今戸橋付近
松本俊喬
江戸東京博物館
スケッチ [雪中男女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館
東京フロンティア会場全体基本設計調査(その2)報告書2 会場整備計画
都市計画設計研究所,ジーケー設計/作成
江戸東京博物館
キネマ週報 第49号
八町常次郎/発行、編集
江戸東京博物館
薬袋 「せきどめ専門薬」
江戸東京博物館