
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ154 水戸駅下りホーム
- 資料番号
- 15000235
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年2月5日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16042.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

フグとメザシの物語 263
清水崑
江戸東京博物館

昭和17年10月 歌舞伎座公演筋書 梶原平三誉石切・鏡獅子・盲長屋梅加賀鳶・鳶奴
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ59 史蹟広重碑 浅草区北松山町五五東岳寺跡
織田信大/画
江戸東京博物館

東京二十景 不忍池之雨 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

明細帳(石盛・家数等・村明細書上)
青柳村名主 七郎右衛門/作成
江戸東京博物館

糸巻 一匁巻 灰色糸
日本絹縫糸製造配給統制株式会社
江戸東京博物館

[墓石法名メモ]
江戸東京博物館

東京名所のうち 浅草凌雲閣之図
鈴木年基/画
江戸東京博物館

小作証文之事
江戸東京博物館

膳城烈士傳 全
永元愿蔵/編輯 杉浦正臣/校閲
江戸東京博物館

小学唱歌之略図
橋本周延/画
江戸東京博物館

春台先生封書 全
江戸東京博物館

昭和45年 年賀はがき(7円)
江戸東京博物館

庭に立つ和装女性
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

開化評林
岡部啓五郎/輯
江戸東京博物館