
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ153 大井森前町日本光学を
- 資料番号
- 15000234
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年1月31日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16041.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

帝国劇場三月狂言番組
江戸東京博物館

鶴と松の枝(焼印デザイン)
江戸東京博物館

関東防空演習防護団嘱託状
江戸東京博物館

井戸で水を汲む女性
江戸東京博物館

泰平 懐宝略武鑑
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1909年 藤の写真 Wistaria photograph in Japan
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 日本のホープ、佐藤さんは強い(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

湯の町 長岡歌集
江戸東京博物館

油壷
江戸東京博物館

MILANO-Zeuzi sceglie il modello per la sua Elena-Pietro Michi
江戸東京博物館

大坂 浪花講 いせ道中記
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

茶店奉灯四季混題
催主 香雨/作成
江戸東京博物館

売掛貸金出入下書(農間糸繭類商渡世の売掛金済方につき許状)
武州下相原村 清兵衛/作成
江戸東京博物館

実況見分(交通事故)要領実習計画
支那駐屯憲兵隊教習隊/作成
江戸東京博物館

昭和十年九月 新聞切り抜き 九月の家庭暦 ゆるんだ心を締め直す時 さても豊かな秋の興趣
江戸東京博物館