
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ153 大井森前町日本光学を
- 資料番号
- 15000234
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年1月31日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16041.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長板中形型紙 菱花文(中判 追掛)
江戸東京博物館

四ツ谷怪談 戸板返之図
豊原国周/画
江戸東京博物館

昭和天皇在位60年記念 10万円金貨
江戸東京博物館

(戊辰戦争褒状)
江戸東京博物館

金襴花唐草文化粧具入 白銅寿字入手鏡
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
江戸東京博物館

歌舞伎座 新富座
江戸東京博物館

薬袋 「毘爾斯」
江戸東京博物館

木箱(ダイヤ印 オレンジ)
株式会社布引砿泉所/製作
江戸東京博物館

[アジア図]
C.B.Nicoloa
江戸東京博物館
![作品画像:[習字手習断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026002-L.jpg)
[習字手習断簡]
江戸東京博物館

Carrying loaded shells to great siege guns bombarding the TownAnd Harbor, PortArthur.
江戸東京博物館

東京大空襲被災者の袈裟
江戸東京博物館

A NEAR THING
江戸東京博物館

サクラ クレパス(ふとまき12色)
江戸東京博物館

民俗調査写真 愛知県岡崎市万松寺道祖神
永江維章/撮影
江戸東京博物館