
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ153 大井森前町日本光学を
- 資料番号
- 15000234
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年1月31日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16041.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

教育歴史画 楠公桜井の駅
中島石松/画
江戸東京博物館

黄八丈制作道具類
江戸東京博物館

民俗調査写真 三輪中津磐座
永江維章/撮影
江戸東京博物館

錦糸公園正門石積設計詳細図
江戸東京博物館

手拭小下絵 暖簾・青海波文様
江戸東京博物館

嘉永六年六月 ペルリ来航当時ノ見取図
江戸東京博物館

文化財調査写真 栃木県足利 堂内
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京市芝区宮下洋服店 ご案内
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4260号
江戸東京博物館

納札型木製看板 魚がし 米安
江戸東京博物館

諸御大名参勤年割附
江戸東京博物館

村税領収書
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

帝国美術院第七回美術展覧会出品「深山の冬」山元春挙氏筆
江戸東京博物館
![作品画像:錦繍[段]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/05/1166005-L.jpg)
錦繍[段]
守拙斎三近由的/校
江戸東京博物館

新紙入荷広告
江戸東京博物館

折り紙 金魚
江戸東京博物館