
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ152 本郷四丁目帝大側にて
- 資料番号
- 15000233
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年1月23日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16040.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

口上(拙宅え急度御立寄申上候につき)
高橋重次郎
江戸東京博物館

御土蔵筥請負書
近江屋四郎兵衛
江戸東京博物館

明治座 昭和30年2月NHK放送台本 谷底は花盛り
中野実/作・演出
江戸東京博物館

明治座 昭和63年1月公演パンフレット 里見浩太朗 初春特別公演 里見浩太朗’88オンステージ 長七郎江戸日記
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

仮惣会所御役九月廿一日御開之節諸国御門末中江御示御書立写
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

(入置申一札之事)他
江戸東京博物館

小物玩具 犬棒カルタ紙
江戸東京博物館

文化財調査写真 石器・鉄器
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

箱膳
江戸東京博物館

昭和三戊辰年便覧
江戸東京博物館

船河原橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

薬袋 「御はら薬 如神丸」
江戸東京博物館

帝國美術院第四回美術展覽會圖録 日本画之部
文部省/編
江戸東京博物館

御大名御席順早見
江戸東京博物館

大東京(三十五区)
江戸東京博物館