
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ152 本郷四丁目帝大側にて
- 資料番号
- 15000233
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年1月23日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16040.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(お咄合の一条につき出京の依頼ほか)
東京住人市川吉蔵
江戸東京博物館

椰子の葉蔭に情緒豊かなる 南洋サイパン島の風俗と風景 第二輯
江戸東京博物館

護符 香取太神宮大麻
江戸東京博物館

現金酒之通
江戸東京博物館

寄書日の丸
江戸東京博物館

写真 安井誠一郎肖像
江戸東京博物館
![作品画像:[御土蔵壱ヶ所取崩新規御土蔵 惣普請建方向一式仕様帳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/983384-L.jpg)
[御土蔵壱ヶ所取崩新規御土蔵 惣普請建方向一式仕様帳]
鳶金蔵
江戸東京博物館

奉祝青島陥落紀念花電車
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第48回
清水崑
江戸東京博物館

周易占法指掌大成
馬場信武/述
江戸東京博物館

柄巻用鮫皮
江戸東京博物館

[木製樽栓・樽栓指]
江戸東京博物館

野川・仙川・千川 上水スライド 千川上水
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

湖の漁師
江戸東京博物館

名所江戸百景 高田の馬場
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館