
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ152 本郷四丁目帝大側にて
- 資料番号
- 15000233
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年1月23日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16040.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治文化全集内容見本予約募集
江戸東京博物館

[祈る王さん][王さんアラビアへ行く8] 原画
清水崑
江戸東京博物館

ライオンのめがね p59-2 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

調査写真 [海外風景写真]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ヘルメット
江戸東京博物館

平型やすり
HOZAN社/製
江戸東京博物館

(8)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

S.P. NO.36
江戸東京博物館

新国劇十二月公演脚本解説
[東京宝塚劇場]
江戸東京博物館

江戸川附近大出水ノ光景石切橋大出水
江戸東京博物館

最新支那明細大地図/満蒙ソ連国境大地図(袋付 キング新年号附録)
江戸東京博物館

支払帳(昭和十六年五月七日)
守田宝丹/作成
江戸東京博物館

帝都復興祝賀御巡幸記念絵葉書
江戸東京博物館

男性用 帯
江戸東京博物館

高はらの夕ぐれ早く秋は来ぬ葉末の露は脆くちりつつ
土井晩翠
江戸東京博物館

[衣装のとりかえ][王さんアラビアへ行く3] 原画
清水崑
江戸東京博物館