
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ152 本郷四丁目帝大側にて
- 資料番号
- 15000233
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年1月23日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16040.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

佐藤与之助宛勝海舟他書簡貼交
勝海舟、大久保一翁/差出
江戸東京博物館

文化財調査写真 伝源頼朝坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京日日新聞 大正13年度 第17190号 朝刊
江戸東京博物館

鏡を見る舞妓
江戸東京博物館

東劇 [昭和]廿三年十一月狂言 寿曽我対面 時蔵の大磯の虎
江戸東京博物館

民俗調査写真 宝蔵
永江維章/撮影
江戸東京博物館

清親放痴 東京隅田川牛嶋
小林清親/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 立わく 蝶
江戸東京博物館

和光クリスマスプレゼント パンフレット
江戸東京博物館

セルロイド玩具 カサ付乳母車
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 ち 十番組
歌川芳虎,歌川広重(2代),歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

隣組回覧板[豊島区雑司ヶ谷一丁目] 住宅調査に関する注意事項
江戸東京博物館

地券(美濃国方県郡小西郷村)
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 お 倉橋伝助武幸
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

文化財調査 松平定信墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[清澄橋]記念写真
江戸東京博物館