
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ151 湯島同朋町
- 資料番号
- 15000232
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年1月23日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16039.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

東都金龍山浅草寺雪景
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

満州軍総司令官元帥陸軍大将侯爵大山巌
江戸東京博物館

俳諧職業尽
江戸東京博物館

撰どど一ツ 三べん
江戸東京博物館

首都圏の中期展望(昭和44年8月)
首都圏総合計協会/作成
江戸東京博物館

歌舞伎座当り狂言桃山譚 組上げ
牧金之助
江戸東京博物館

大正三年一月宮戸座辻番付
浅草公園裏 宮戸座/作成
江戸東京博物館

文政十三庚寅暦(江戸暦)
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

握鋏
江戸東京博物館

水さし
江戸東京博物館

財布
江戸東京博物館

伝単 「BROKEN BEYOND REPAIR!」
[日本]/作成
江戸東京博物館

糸巻 朱色糸
江戸東京博物館

送証
東京府八王子八日町1丁目 花撰堂 洋物商 大谷仁助
江戸東京博物館

読売新聞 第5813号
江戸東京博物館