
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ150 大塚駅にて
- 資料番号
- 15000231
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年1月22日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16038.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

護符 野州出流山十一面観
江戸東京博物館

門司トンネル博記念
江戸東京博物館

さくらパンクロフィルム
六桜社/製
江戸東京博物館

売薬包み紙 「肝涼円」
江戸東京博物館

郵便はがき(5銭はがき)
菊地市兵衛/作成
江戸東京博物館

昭和十年五月 新聞切り抜き 家事相談 ニス塗りの艶出しと桐の箪笥のシミ抜き
江戸東京博物館

ガラス瓶
江戸東京博物館

新吉原細見記
江戸東京博物館

罹災証明書
江戸東京博物館

文化財調査写真 元町石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

白浪五人男 坂東彦三郎の日本駄右エ門
豊原国周/画
江戸東京博物館

1964年オリンピック・デー行事プログラム
江戸東京博物館

大阪西部 1:10000 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

[文書断簡]
江戸東京博物館

忍垣蒔絵螺鈿煙草盆
江戸東京博物館

素人下宿
広津柳浪
江戸東京博物館