
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ138 三宅坂停留場旧寺内元帥銅像前
- 資料番号
- 15000219
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年1月7日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16026.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

縫糸(灰色)
江戸東京博物館

京橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常次郎/作成
江戸東京博物館

時事漫画 第38号
北沢楽天/主筆
江戸東京博物館

護符(梵字)
江戸東京博物館

「赤い火花」ラストシーン
左翼劇場劇団 築地小劇場 プロット会
江戸東京博物館

長持置台
江戸東京博物館

受領証用紙
江戸東京博物館

商人七福神 蛭子
豊原国周/画
江戸東京博物館

明治廿八年略本暦
江戸東京博物館

浅草水族館内収容海中魚族游泳之図
空翠/写
江戸東京博物館

硯箱
江戸東京博物館

うぐいす磁器製盃
江戸東京博物館

外食券 甲券 130グラム 松本市市民課印有
江戸東京博物館

忍様文恭院様上野御新葬共御道固ニ付御弁当御賄御勘定帳并下払書
江戸東京博物館