
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ138 三宅坂停留場旧寺内元帥銅像前
- 資料番号
- 15000219
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年1月7日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16026.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御膳一式 坪椀
江戸東京博物館

近世 義烈十傑伝
岡田霞船/編輯 伊藤靜斎(歌川芳村)/画
江戸東京博物館

写真器械及同部分品 図解説明 定価報告書
曽根真文/著 春翠堂編纂部/編
江戸東京博物館

亀甲花菱文地三葉葵紋姿見鏡 付梨子地葵紋散松菱梅花文様蒔絵鏡巣
中嶋伊勢守藤原種定/銘
江戸東京博物館

御裁許破り掟背其外御仕置書写
江戸東京博物館

副島商報 第7号 株式案内
江戸東京博物館

相州大雄山絵葉書
江戸東京博物館

旅みやげ第二集 雨の清水寺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

花菖蒲(No.18)
江戸東京博物館

東海道名所つゝき 羅生門之古図
湯川周麿/画
江戸東京博物館

腕章 浅草区橋場町会家庭防空指導本部指導員
江戸東京博物館

阿蘇登山
江戸東京博物館

団扇絵 網に魚づくし
歌川広重/画
江戸東京博物館

養老瀑布
江戸東京博物館

田川水泡氏 10月下旬
清水崑
江戸東京博物館

公園共同便所新築工事仕様書
江戸東京博物館