
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ137 浅草観音堂
- 資料番号
- 15000218
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年12月31日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16025.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

塩斤量売に付小売人へ注意
江戸東京博物館

錦絵断片 東京名所之内 九段坂 靖国神社全景
江戸東京博物館

武家懐宝
江戸東京博物館

手術道具 麦粒刀
江戸東京博物館

芝霊廟
江戸東京博物館

民俗調査写真 大縣社姫石
永江維章/撮影
江戸東京博物館

出征祝い幟
竹友会
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 回覧 家庭用食用油配給ノ件他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

西湖之間御座席奉行留
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

安政四年正月両国回向院ニ於テ大角力興行二日目取組立合ノ姿
江戸東京博物館

広告切抜 瑞西国製新輸入銀側時計
江戸東京博物館

スター自動車1929年型 デュラント六気筒
江戸東京博物館

紙袋
江戸東京博物館

うなりごま
江戸東京博物館

湖に浮かぶ帆船(幻燈原板)
[T.TAKAGI]
江戸東京博物館

電気館ニュース Vol.1 No.15
小川久嗣/編輯発行人
江戸東京博物館