
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ137 浅草観音堂
- 資料番号
- 15000218
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年12月31日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16025.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京名所 皇居二重橋
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 放庵の歌集と禁酒の件
吉井勇
江戸東京博物館

塗箪笥
江戸東京博物館

朝顔の図
杉浦たま子
江戸東京博物館

東宮殿下御帰朝記念
江戸東京博物館

赤壁四郎あて葉書 病気見舞
島木赤彦/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 馬型埴輪
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

オリンピック協賛 第8回ホームラン定期・第73回ホームラン定期当せん番号のお知らせ
江戸東京博物館

息子の縁談(27)[食堂を出る女]
清水崑
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 おてふきぷろぐらむ 中信名人会
江戸東京博物館

質流地証文之事(張紙1枚)
大神村弥三郎/他
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「菅原伝授手習鑑 寺子屋」初代中村吉右衛門 松王丸
江戸東京博物館

毎日新聞 昭和26年度 日刊 第26889号
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,925号
江戸東京博物館

万歳諸色帳(高遠御領検地改につき・取替手形之事等)
江戸東京博物館

文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館