織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ137 浅草観音堂
- 資料番号
- 15000218
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年12月31日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16025.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
青い鳥楽譜 第44編 星
佐々木英/編
江戸東京博物館
陸軍省 戦争画等
江戸東京博物館
地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館
釜
江戸東京博物館
二重橋の朝 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
HARPER’S WEEKLY Vol.ⅩⅡ No.592
江戸東京博物館
上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
江戸東京博物館
竹久夢二木版絵はがき
江戸東京博物館
菊之間席申合下帳
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館
寛永御前試合千一夜 第4回 上下掛合試合の事(マンガ)15~22
清水崑
江戸東京博物館
万歳新聞
江戸東京博物館
伊勢暦(明和2年)
江戸東京博物館
[靖国神社慰霊祭]
永江維章/撮影
江戸東京博物館
清元十六夜 (一)(二)
江戸東京博物館
江戸・米沢間往来道中留書
江戸東京博物館