
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ134 田町にて
- 資料番号
- 15000215
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年12月29日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16022.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

浅草公園世界館(新派 片意地他)
江戸東京博物館

回覧 祖合倉庫利用の皆様に
江戸東京博物館

浅草寺本坊伝法院玄関及庭園
江戸東京博物館

土人形 宮人形
江戸東京博物館

電気アイロン
松下電器産業株式会社/製
江戸東京博物館

飯能吾野間 新線開通記念絵はがき
江戸東京博物館

陶製分銅
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和4年度 第19076号 朝刊
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館

謝事之控
(井上貫流)/作成
江戸東京博物館

下駄
江戸東京博物館

メモ(子供専門店のショーウィンド)
清水崑
江戸東京博物館

NANMEI NEWS No.9
江戸東京博物館

稲10銭アルミ貨
江戸東京博物館

都電看板「貸切/臨時」
江戸東京博物館

酒樽ラベル「日の出」
石川酒造/作成
江戸東京博物館