
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ133 八丁堀一丁目ロータリー
- 資料番号
- 15000214
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年12月28日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16021.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

鬼鹿毛清七
歌川国明(2代)/画
江戸東京博物館

秋の七草,露は尾花
横井弘/詞
江戸東京博物館

星製薬株式会社商品取扱店用看板、引札他広告商品案内
江戸東京博物館

家庭週報 第765号
仁科節/編
江戸東京博物館

和傘を持つ和装女性
江戸東京博物館

六月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

大東京の公園
江戸東京博物館

読売新聞 第6864号
江戸東京博物館

民俗調査写真 京都嵯峨僧奝然墓
永江維章/撮影
江戸東京博物館

決死隊ボートに乗移り本艦に行くの図
江戸東京博物館

塩原多助(一),塩原多助(二)
江戸東京博物館

いせあん内京大坂たが明神ならはせやまと廻りかうや吉野道法附
江戸東京博物館

手拭小下絵 菊
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

博多夜船(三) 博多夜船(四)
松本英一/脚本
江戸東京博物館

[遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館

玩具 マグネット式ボクシング遊び
江戸東京博物館