
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ133 八丁堀一丁目ロータリー
- 資料番号
- 15000214
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年12月28日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16021.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

葉山御用邸正門
江戸東京博物館

糸網
新井蚕網製造所/製
江戸東京博物館

盆景下絵 海辺
江戸東京博物館

Program of Theatre Party
江戸東京博物館

[名所]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

金銭書上覚(区入費取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館

高崎屋店名印鑑「髙崎屋総本店」
江戸東京博物館

週刊目黒キネマ 第30号
江戸東京博物館

艦上より見たるカーチス式
江戸東京博物館

第11町会報
江戸東京博物館

契講金利足取立帳
江戸東京博物館

フェンシング(オリンピック東京大会入場券 予約整理券)
江戸東京博物館

昭和十一年七月 新聞切り抜き 台所メモ さうめんはかうして召上れ
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年5月8日 1103号
江戸東京博物館

特殊衣料切符(商工省発行)
江戸東京博物館

鉄・銅供出申込書
佐藤五郎
江戸東京博物館