
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ133 八丁堀一丁目ロータリー
- 資料番号
- 15000214
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年12月28日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16021.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

千束とどろきスライド 千束池 日蓮上人袈裟掛の松
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (56)
清水崑
江戸東京博物館

福島県石城郡水害惨状絵葉書第一
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 三つ面 子守(色摺)
江戸東京博物館

陸軍大将 桂太郎
江戸東京博物館

寛永時代
江戸東京博物館

長板中形型紙 富士に絵馬
江戸東京博物館

FACTS ABOUT TOKYO
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

文化財調査写真 [京都御所]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

回覧(殺虫剤頒布につき案内)
五丁目自治会
江戸東京博物館

手拭 「敬愛 一郎」
江戸東京博物館

公式ポスターパネルセット 2号-B
Italo Lupi/制作
江戸東京博物館

行季
江戸東京博物館

御請書(偽官軍召捕につき)
寄場組合池村名主 嘉十郎/他作成
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 [草原での対決](「モダン日本」)
清水崑
江戸東京博物館