
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ131 南品川にて
- 資料番号
- 15000212
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年12月22日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16019.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

新撰姓氏録
万多親王/他著
江戸東京博物館

明治四十三年八月東京大洪水惨況向島札幌ビール裏手避難者の実況
江戸東京博物館

唐招提寺舎利堂
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

浜町公園苑路広場新設其一工事竣功図 表紙
江戸東京博物館

葉書
蒲生郡爪生津 池田源太郎
江戸東京博物館

奈良名所
四日市 恒川写真工芸社
江戸東京博物館

小切手帳
江戸東京博物館

新内閣諸公(大正二年二月二十日成立)
江戸東京博物館

新生新派十二月興行
[明治座]
江戸東京博物館

新宿第一劇場 11月
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館

軽便切取手帖
江戸東京博物館

磁器製盃「白鹿」
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 十一組 北組
歌川広重(2代),歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御嶽山途上八海山神社
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館