
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ131 南品川にて
- 資料番号
- 15000212
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年12月22日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16019.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

民家必用雅俗要文 後編
萩原乙彦/著
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

飯椀
江戸東京博物館

鄧完白隷書墨蹟
上海有正書局/著
江戸東京博物館

御神籤(第九大吉)
江戸東京博物館

明治十五年太陽略本暦
江戸東京博物館

キャラクターカード 鉄腕アトム
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」105 鵜ノ森出土古銭(高座郡)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

東京劇場七月興行(松竹大レヴュウ)
江戸東京博物館

銚子
江戸東京博物館
![作品画像:[花魁の図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/654376-L.jpg)
[花魁の図]
新居清三郎/板・画
江戸東京博物館

きのこを持つ若い女性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

宿場助成 御貸附金拝借証文(証文書留)
江戸東京博物館

商品包装紙 浅草仲見世 和装服飾の店かづさや
かづさや/製作
江戸東京博物館

海外移住 11号
江戸東京博物館