
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ130 浅草東武駅より
- 資料番号
- 15000211
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年12月9日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16018.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

日光唐門
江戸東京博物館

鏡たて
江戸東京博物館

伍之部(文化~天保年間の刑罪や遺骸等に関わる届出事例書留)
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書
野村尚吾/作
江戸東京博物館

ノリタタキ台
江戸東京博物館

20円郵便往復はがき
江戸東京博物館

預り申年賦講金証文之事
小松半十郎/他3名作成
江戸東京博物館

母の栄養(妊娠・授乳期の食物の手引き)
明治乳業普及課
江戸東京博物館

ひな祭りの準備
江戸東京博物館

萬重宝
江戸東京博物館

伸縮ステッキ
江戸東京博物館

内藤家邸宅設計図 第四十一図
小川工務店/作成
江戸東京博物館

アルミ製洗面器
江戸東京博物館

日本国有鉄道職員割引乗車券(小松-長野)
江戸東京博物館

新作画入大津ゑぶし 初へん
江戸東京博物館

記(小杉・手拭・下駄ほか諸品代金受取))
丸や喜代松
江戸東京博物館