
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ119 弾正橋ヨリ
- 資料番号
- 15000200
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年11月13日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16007.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

錦旗
江戸東京博物館

駒組童観抄
高久隆/編
江戸東京博物館

薬袋 「せきどめ コデン」
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和13年九月号 NO.183
加藤 眞/編
江戸東京博物館

[踊る女]
清水崑
江戸東京博物館

暗室
吉行淳之助
江戸東京博物館

オリンピック記念 協和日の丸定期預金 チラシ
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5711号
江戸東京博物館

永井久一郎宛書簡(贈物御礼)
永井松右衛門
江戸東京博物館

隅田川 七福会書状
神田錦町 写真研究会/製
江戸東京博物館

種痘済証(永井壮吉)
種痘医 上林了英
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛書簡封筒
瀧沢芳楼/差出人
江戸東京博物館

田端雀
木村荘八/作
江戸東京博物館

世界都市博覧会 校外学習用ポジ パビリオン アートシティ
江戸東京博物館

型紙 テライ型帽子ブリム縁アール
江戸東京博物館

皿
江戸東京博物館