
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ119 弾正橋ヨリ
- 資料番号
- 15000200
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年11月13日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16007.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

送り状
馬喰町四丁目 伊勢屋佐助(絵具染草問屋)
江戸東京博物館

(公主嶺)停車場
江戸東京博物館

草艸紙表紙各種張込帖
江戸東京博物館

カワラケ
江戸東京博物館

安政見聞誌
一勇斎国芳/画
江戸東京博物館

国民新聞 夕刊
江戸東京博物館

東宝名人会
東宝名人会/製作
江戸東京博物館

クイ抜き棒
江戸東京博物館

玉川上水スライド 赤坂見附下ヲ眺ム
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

小刀
江戸東京博物館

家庭用乾物類購入票(京都市発行)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

横浜全景
江戸東京博物館

興行チラシ 幾久の道志るへ
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,704号
江戸東京博物館

箱根湯本直通運転25周年記念乗車券:新宿から小田急線内40円区間
江戸東京博物館