 
        織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ119 弾正橋ヨリ
- 資料番号
- 15000200
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年11月13日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16007.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    ミニチュア玩具 おもちゃ入れ
江戸東京博物館
 
		    レコード 島の千歳
芳村伊十郎/歌
江戸東京博物館
 
		    網引地蔵(浄光明寺)
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    郵便切手及収入印紙買受請求書
村松久七
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1904年 東京での仏教徒の葬式 A Buddhist Funeral at Tokio
江戸東京博物館
 
		    日本赤十字社本部事務所
江戸東京博物館
 
		    幼児用紐付靴
江戸東京博物館
 
		    4 戦国雑兵 [短気者とバッタ]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 旺文社旧社屋 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    封筒(原稿・スケッチ在中)
江戸東京博物館
 
		    東京新近郊八景 3 五反田
織田一磨/画
江戸東京博物館
 
		    近畿防空演習
江戸東京博物館
 
		    縄并ニ代銭取立
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    相州大山遠景
江戸東京博物館
 
		    百味箪笥
江戸東京博物館