
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ116 不忍池畔
- 資料番号
- 15000197
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年11月5日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16004.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

少国民新聞 第3,834号
江戸東京博物館

森田式消防ポンプ絵葉書
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 「もう早 水瓜も冷え・・・」
清水崑
江戸東京博物館

給与袋
江戸東京博物館

新大橋開通式
江戸東京博物館

安全ピン
江戸東京博物館

三ツ揃ガラス鉢
江戸東京博物館

静子夫人御着用麻単衣紋付 静子夫人御常用硯箱
江戸東京博物館

文化財調査写真 神武天皇聖蹟岡水門顕彰碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

荒物屋店先
江戸東京博物館

昭和二十二年九星暦
高島易断本部/編纂
江戸東京博物館

インドの蓮(No.202)
江戸東京博物館

井筒粂之助
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

江戸暦(明和十年)
江戸東京博物館

文化財調査写真 典籍
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(東京名所)浅草公園六区
江戸東京博物館