
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ112 宇都宮駅ホームヨリ
- 資料番号
- 15000193
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年10月21日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16000.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

京都島原大橋太夫
江戸東京博物館

雛道具 飯椀 男雛用
江戸東京博物館

大江戸名物流行競
江戸東京博物館

誠忠義士伝 岡野銀右衛門包秀
歌川国芳/画
江戸東京博物館

チリメン千代紙 牡丹に菊
江戸東京博物館

諸国名所百景 京都四条夕すずみ
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 五重塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 遊行寺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京市公報 号外
東京市役所
江戸東京博物館

カッピー紙白粉
豊香園/製作
江戸東京博物館

「キリンビール」「クエカーオーツ」等
麒麟麥酒株式会社、クエーカーオーツ他
江戸東京博物館

柄杓(アルマイト製)
江戸東京博物館

鰹節削り器
東穂工業株式会社/製作
江戸東京博物館

神社の前の人々
江戸東京博物館

家屋新築届
渡辺仲蔵
江戸東京博物館

大相撲取組・星取表 昭和37年 五月場所星取表(九日目)
江戸東京博物館