
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ112 宇都宮駅ホームヨリ
- 資料番号
- 15000193
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年10月21日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16000.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

防毒マスク
日本ゴム/製
江戸東京博物館

薔薇見立競品目番付
江戸東京博物館

手拭型紙 蔦 十五
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

香炉型植木鉢
江戸東京博物館

竹村坦あて書簡 蘭印渡航と単行本発行のこと
高見順/作
江戸東京博物館

日本銀行券 五銭
印刷局/製造
江戸東京博物館

笄
江戸東京博物館

団扇 表:金龍山浅草寺参詣記念 家内安全 福内和 裏:降魔仁王
江戸東京博物館

国民服 ズボン
江戸東京博物館

新宿地図(東京市足立区葛飾区 十五号ノ一)
江戸東京博物館

三越呉服店封筒
江戸東京博物館

送寥道士ノ序 他
江戸東京博物館

戸隠神社御神籤(第四十七番末吉)
戸隠神社
江戸東京博物館

領収證
江戸東京博物館

大当狂言尽 松本幸四郎
歌川国貞/画
江戸東京博物館

明治座 昭和43年10月上演台本 ごろ八茶碗
宇野信夫/作・演出
江戸東京博物館