織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ112 宇都宮駅ホームヨリ
- 資料番号
- 15000193
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年10月21日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16000.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
1,000万人の話題 NO.380
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
前田晁あて葉書 帰郷しての近況報告
尾関岩二/作
江戸東京博物館
見聞雑誌
江戸東京博物館
墓所水路台紙付(立体写真用)残堀川砂川一番
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
博覧会共進会 刷物 今年の櫻花
水哉,春浪,荷月/撮影
江戸東京博物館
宇宙探検早回りすごろく(『こども家の光』33巻1号付録)
鈴木御水/画
江戸東京博物館
本郷弓町うなぎや岩次郎百五歳祝
江戸東京博物館
湯たんぽ
江戸東京博物館
小柳高根山取組図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
工場使用認可証 第98号
江戸東京博物館
林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館
小田急・箱根回遊券
江戸東京博物館
全館純喫茶 夜来香 リクエストカード
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和26年4月興行パンフレット 六世中村歌右衛門襲名 50日延続大歌舞伎 沓手鳥孤城落月 口上 雪女郎 大原女 国入奴 妹背山婦女庭訓 二人猩々 三社祭 御存鈴ヶ森 京鹿子娘道成寺 極付幡随長兵衛 嫗山姥
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館
電気館ニュース No.44
小川久嗣/編輯
江戸東京博物館
近江饗庭野 奇壁 天狗岩
江戸東京博物館