
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ95 新宿松竹東宝劇場裏
- 資料番号
- 15000176
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年9月15日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15983.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

少女
江戸東京博物館

長板中形型紙 笹に雪
江戸東京博物館

蕙斎略画式
鍬形蒐斎/画
江戸東京博物館

村税領収證
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

訴訟必携 上
根岸錦重/編纂
江戸東京博物館

増字 消息往来
栄春堂主人/作
江戸東京博物館

トランク
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4262号
江戸東京博物館

鎌倉八幡宮神楽殿
堀井猛司
江戸東京博物館

記(領収書)
金子留吉/作成
江戸東京博物館

八達嶺居庸関城門
江戸東京博物館

キワガンナ
江戸東京博物館

記(領収書)
畳職 青木宇右衛門/作成
江戸東京博物館

感光性樹脂版
江戸東京博物館

文化財調査写真 集落
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大日本婦人会麻布区支部 申合
江戸東京博物館