
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ95 新宿松竹東宝劇場裏
- 資料番号
- 15000176
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年9月15日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15983.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

福井県師範学校卒業記念写真
江戸東京博物館

満眼春愁不可消
伊藤整/作
江戸東京博物館

ばね秤
江戸東京博物館

江戸川附近大出水ノ光景石切橋大出水
江戸東京博物館

判事通知(鰍澤開門護衛隊一等十人宛相詰取締向厳重可相心得につき)
江戸東京博物館

盆景下絵 番神岬・会津東山
江戸東京博物館

河水も新たに年の清水哉
松瀬青々
江戸東京博物館

大人小児ねつさまし 五龍圓薬袋
富松武助/製
江戸東京博物館

高根山宗吉
勝川春英/画
江戸東京博物館

鉄炮下タ調差出書付(鉄砲数・大きさ等書上)
羽黒宿組合/作成
江戸東京博物館

食糧農産物増産指導体系図
江戸東京博物館

薬罐
江戸東京博物館

東洋キネマ 外装タイル(部分)
小湊健次/設計
江戸東京博物館

篩
江戸東京博物館

(大東京)鳴呼忠臣楠公の銅像(二重橋前)
江戸東京博物館

鉄砲証文
江戸東京博物館