
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ94 車坂町にて
- 資料番号
- 15000175
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年9月12日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15982.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

羽織(三ツ紋)
江戸東京博物館

明治座 平成2年3月公演パンフレット 細川たかし特別公演 吉良の仁吉 熱唱細川たかし
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

史記・八家文 二大漢籍国字解 予約募集内容見本
江戸東京博物館

はいはい人形
江戸東京博物館

荒川堤五色桜
江戸東京博物館

2匹の猫
江戸東京博物館

パゴダ(三)(No.178)
江戸東京博物館

エレキテル型灰皿
江戸東京博物館

薬瓶
江戸東京博物館

シャンデリア
江戸東京博物館

明治二十三年略本暦
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p34中 肩車
清水崑
江戸東京博物館

タイトル画 絶対多数下の政局[縦書き]
清水崑
江戸東京博物館

長城の涯-張家口羊毛市場- 従軍画家 三迫星洲筆
江戸東京博物館

国立公園 三宅島
江戸東京博物館