 
        織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ94 車坂町にて
- 資料番号
- 15000175
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年9月12日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15982.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    東京復興計画大地図 区分図第四十図(深川)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 大判糸入 網目地に桔梗
江戸東京博物館
 
		    続フグとメザシの物語 69
清水崑
江戸東京博物館
 
		    浜町公園休憩所電燈設計図
復興局建築部技術課/作成
江戸東京博物館
 
		    朝日新聞 夕刊 第20008号
杲田鎮二郎
江戸東京博物館
 
		    はたき
江戸東京博物館
 
		    永井星渚書
永井星渚/作
江戸東京博物館
 
		    福助と松竹梅デザイン
江戸東京博物館
 
		    築地座第十六回公演 飛行館/会場
築地座
江戸東京博物館
 
		    日本橋開橋紀念絵葉書
江戸東京博物館
 
		    10円郵便はがき
江戸東京博物館
 
		    請求書
江戸東京博物館
 
		    火網の中に一寸刻みの前進
江戸東京博物館
 
		    秋風の街(三)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    私たちがまちを作る
江戸東京博物館
 
		    目黒不動尊絵葉書
江戸東京博物館