
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ88 尾久町三丁目にて
- 資料番号
- 15000169
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年9月5日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15976.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

江戸八景 上野の晩鐘
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

感謝状(疎開事業)
東京落合第三国民学校・仝校疎開学園後援会会長/作成
江戸東京博物館

靴クリーム
PEACE&CO./製
江戸東京博物館

明治十六年略本暦
江戸東京博物館

大江戸しばいねんぢうぎやうじ 序開き
鳥居清貞,安達吟光/画
江戸東京博物館

明治四十三年庚戌二十八宿吉凶表
山崎やく
江戸東京博物館

石炭ストーブ
[SANKYO]/製
江戸東京博物館

白麻地御殿模様茶屋染帷子
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和4年度 第19113号 朝刊
江戸東京博物館

マルガンナ
江戸東京博物館

ガラス製人形 牛
江戸東京博物館

特製子供遊
江戸東京博物館

月と鹿
江戸東京博物館

昭和十三年七月 青年歌舞伎劇
[東京劇場]
江戸東京博物館

セルロイド人形 巻髪女子
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館