 
        織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ88 尾久町三丁目にて
- 資料番号
- 15000169
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年9月5日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15976.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    週刊「アフヒ」 Vol.4 No.163
江戸東京博物館
 
		    新聞切り抜き 東京沿線ものがたり 西荻窪駅付近39
江戸東京博物館
 
		    関東大震災写真 [飛行機より地上をのぞむ]
江戸東京博物館
![作品画像:[川村清雄書簡要約覚書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/647649-L.jpg) 
		    [川村清雄書簡要約覚書]
川村帰元/筆
江戸東京博物館
 
		    鎌倉材木座で倒壊した木造平家住宅、こわして救った屋根穴
堀井猛司
江戸東京博物館
 
		    単衣長着(女性用)
江戸東京博物館
 
		    ボルト
江戸東京博物館
 
		    軍隊行李
江戸東京博物館
 
		    東京浅草凱旋門
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    改正増補南画一覧
大国有誠/著
江戸東京博物館
 
		    安政2年 有卦絵(奴姿の福助)
歌川広重/画
江戸東京博物館
 
		    手習い(書道練習帳)
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 昭和17年10月興行筋書 靖国神社臨時大祭
秋山于四三/編
江戸東京博物館
 
		    週刊NHKラジオ新聞 26号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館
 
		    色紙「尽己竢成」
嘉納治五郎/筆
江戸東京博物館