
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ83 大森馬込臼田坂上
- 資料番号
- 15000164
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月28日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15971.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

東都浅草金龍山随神門之景図
歌川国芳/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 町会、部落会、隣組銃後美談懸賞募集要綱
東京府総務部振興課
江戸東京博物館

霞ヶ浦湖水めぐり
江戸東京博物館

しん板すもふつくし
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

幼童教訓 伊呂波短歌
正房/誌
江戸東京博物館

ソリデチットコンクリート基礎一平方米単価メモ
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年8月1日 1064号
江戸東京博物館

当櫓看板揃 「妹瀬山婦女庭訓」沢村田之助と中村芝翫
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

銀漆塗六角板飾簪
小三郎/作
江戸東京博物館

俳優芸妓似顔 草木細工活人形
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和17年度 第23759号 朝刊
江戸東京博物館

第一回春季二科美術展覧会出品 ニース海岸通り 硲伊之助
江戸東京博物館

九月興行新派大合同
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

型紙
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5605号
江戸東京博物館

大正皇后
江戸東京博物館