織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ83 大森馬込臼田坂上
- 資料番号
- 15000164
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月28日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15971.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
明治天皇 昭憲皇太后 伊勢神宮
江戸東京博物館
読売新聞 第6020号
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
7月特大号 第2付録 はじめてでもやさしくぬえる実物大型紙セット
主婦の友/作
江戸東京博物館
島根東部地図(東京市足立区 七号ノ七)
江戸東京博物館
第十一回文部省美術展覧会出品 「月四題」 庄田鶴友氏筆
江戸東京博物館
文化財調査写真 千早城址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
戦前労働運動資料 モーリの品物を買ふな!
江戸東京博物館
相撲カード 吉葉山 うっちゃり
江戸東京博物館
ステンレス製流し台
サンウェーブ工業株式会社/製造
江戸東京博物館
サービス カード
江戸東京博物館
請求伝票
江戸東京博物館
成田講拾三会目掛金取立帳
世話人宿久治郎
江戸東京博物館
春陽堂発行「瀧口入道」五割引観覧券
江戸東京博物館
[難波新地]官許大相撲番付 明治三十四年五月場所
江戸東京博物館
第一回公演「椿姫」築地小劇場/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館