織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ82 大井線荏原駅
- 資料番号
- 15000163
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月28日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15970.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
「東京千景」ペン画スケッチ 神田明神 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
水に入って溺れぬ(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館
御内々奉建白覚(公武御一和建言)
宮川六郎/他1名作成
江戸東京博物館
明治屋レシート類
江戸東京博物館
玩具 子供銀行紙幣 一万円札
江戸東京博物館
第1回歳末芸能人祭チャリティ・ショウ パンフレット(回覧板付き)
江戸東京博物館
絵葉書 袋 絵はがき 陸軍恤兵部
江戸東京博物館
関東大地震画:[農作業する人々]
渡部審也/画
江戸東京博物館
籀範 初編上冊
#彝斎/蔵本
江戸東京博物館
鴬鳴き台用 青菜入れ
江戸東京博物館
写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館
ロ氏飛行機ノ成効
江戸東京博物館
浅草観音仁王門 (東京)
江戸東京博物館
モンペ決戦下衣服型紙
家庭洋裁研究会/製作
江戸東京博物館
井上貫流宛書状(蝦夷地派遣の旨植村駿河守より書付仰渡)
林大学頭内 佐藤半助、坂本植助、中嶋左助/作成
江戸東京博物館
歌詞カード 皇軍万歳
江戸東京博物館