
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ82 大井線荏原駅
- 資料番号
- 15000163
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月28日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15970.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京電灯株式会社社歌
江戸東京博物館

(台南名所)銀座通り
江戸東京博物館

はうた大よせ
江戸東京博物館

玩具 腕時計セット 時計
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

小山純良牛乳搾取所(広告)
まちだむさしの印行/印刷
江戸東京博物館

男踏歌
浅草庵市人/編
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合規約
江戸東京博物館

オリンピック東京大会記念 TOKYO64 包装紙
日本専売公社
江戸東京博物館

長板中形型紙 笹の葉(小判 追掛)
江戸東京博物館

建物売渡之証
宇田川市太郎/作成
江戸東京博物館

乍恐以書付ヲ奉申上候
庄屋 孫次郎/他5名作成
江戸東京博物館

松坂屋美術部 日本漆芸協会 第2回試作品展覧会案内状
江戸東京博物館

朝日写真ニュース第2099号-1 平安絵巻さながら「即位の礼」
江戸東京博物館

信州別所厄除北向堂御神籤(第六十一番吉)
信州別所厄除北向堂
江戸東京博物館

京都-洛中洛外 町と歴史シリーズ2
講談社
江戸東京博物館