 
        織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ81 新宿鉄道病院代々木ホームより
- 資料番号
- 15000162
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月21日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15969.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    [寒中見舞い 広貫堂]
広貫堂/差出
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 礎石
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    飯高刀賀一弟子人名之控(包紙)
江戸東京博物館
 
		    金田家系
金田吉郎/作成
江戸東京博物館
 
		    小林源次郎宛 玉川庄右ェ門葉書
玉川庄右ェ門/作成
江戸東京博物館
 
		    ブラザー編み機パリエ KH-821型 正しい使い方
ブラザー工業株式会社/作成
江戸東京博物館
 
		    三大祝典
江戸東京博物館
 
		    三品薫子内親王薨去につき布告(歌舞・音曲など停止につき現今許可お角力などの興行も止むべき旨の布告)
江戸東京博物館
 
		    [遊具一括(木製板 五貫)]
江戸東京博物館
 
		    新版大日本相撲協会力士写真番付
江戸東京博物館
 
		    絵本ページ割[街なかの会話]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    磁器製電灯笠
江戸東京博物館
 
		    昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
 
		    硯
江戸東京博物館
 
		    東京博品館
江戸東京博物館
 
		    『三越』 第206号
江戸東京博物館