
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ80 新橋駅プラットホームの一角より
- 資料番号
- 15000161
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月20日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15968.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

永井壮吉 高等師範学校付属学校中学科第三年級教科履修証書
江戸東京博物館

お染久松縁結恋質庫
春亭史彦/著 国政,国峯/画 吉田嘉雄/編輯 竹内栄久/画工
江戸東京博物館

祭礼提灯
江戸東京博物館

玩具 飛行機型 メンコ
江戸東京博物館

文織小物袋
江戸東京博物館

木箱(エビスビール)
大日本麦酒株式会社
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 神田外語学院 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

緊急要員大募集 石川島芝浦タービン株式会社松本工場
江戸東京博物館

「クラス会」「父と子」「魚族」 飛行館/会場
文学座
江戸東京博物館

長板中形型紙 浪に松 (小判 追掛)
江戸東京博物館

斎藤昌三あて書簡 「太政官時代」の出版のこと(封筒なし)
横瀬夜雨
江戸東京博物館

式典と子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

五言絶句「恵而不費…」
井上円了/筆
江戸東京博物館

写し絵写真「玉川文楽 独楽・花物」 足とちょうちん部分
江戸東京博物館

NTT(日本電信電話株式会社)通知
江戸東京博物館

嵯峨ノ釈尊開帳ノ図 回向院境内ノ図
歌川国貞/画
江戸東京博物館