織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ80 新橋駅プラットホームの一角より
- 資料番号
- 15000161
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月20日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15968.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京日日新聞 昭和3年度 第18505号
江戸東京博物館
切支丹宗門御改帳
小茎村組頭 世兵衛/他作成
江戸東京博物館
杉野兵曹長之銅像
江戸東京博物館
明治座 昭和31年1月上演台本 新国劇 心の灯 浪人佐島左平太と大工兼吉
宇野信夫/作
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
隅田川納涼図屏風
江戸東京博物館
昭和11年6月 新橋演舞場公演筋書 シーボルト夜話・助六由縁江戸桜・人斬り伊太郎
江戸東京博物館
中清酒店磁器製茶碗
江戸東京博物館
簪 木製
江戸東京博物館
国史略字類
江戸東京博物館
元亨釈書
師錬(虎関師錬)/撰
江戸東京博物館
長板中形型紙 扇面
江戸東京博物館
文化財調査写真 桜 花見
永江維章/撮影
江戸東京博物館
地震鯰絵 恵比寿天申訳之記
江戸東京博物館
絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]107
清水崑
江戸東京博物館
マンジュウ
藤本洋介/製作
江戸東京博物館