
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ79 日本曹達株式会社焼跡
- 資料番号
- 15000160
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月20日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15967.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

家屋平面図等綴
江戸東京博物館

箱根神社例大祭
永江維章/編輯
江戸東京博物館

車と和装の女性たち
江戸東京博物館

93 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

質地立戻し一件済口証文
願人 安兵衛/他7名作成
江戸東京博物館

昭和十二年一月吉例初春興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

川崎文治あて書簡
巌谷小波/作
江戸東京博物館

朝直し恋ぢどどいつ
江戸東京博物館

江戸暦(弘化四年)
江戸東京博物館

ブリム割型(ボンネット)
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

京都霊山観音
江戸東京博物館

火縄
江戸東京博物館

兵要録紀聞
江戸東京博物館

スクーターにまたがる女児とそれを支える女性
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

シャープペンシル
江戸東京博物館