
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ79 日本曹達株式会社焼跡
- 資料番号
- 15000160
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月20日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15967.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

毎日新聞 昭和28年度 日刊
江戸東京博物館

綿入産着
江戸東京博物館

楽譜「向ふ三軒両隣」
サトウハチロー/詩 佐々木すぐる/曲
江戸東京博物館

請取申御年貢先納秘斗金之事
請人 五人組頭 平左衛門/作成
江戸東京博物館

写真銅版 写真100年展記念
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に唐草
江戸東京博物館

活字
江戸東京博物館

ライオンのめがね p39-1 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

浅草待乳山戸田茂睡歌碑拓本
戸田茂睡/詠
江戸東京博物館

飯米購入通帳・飯米購入証明書(猿島郡五霞村役場発行)
江戸東京博物館

スケッチ [海の中の魚たちとかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

半襟
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 神田キリスト教会 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

瀬田地図(東京市世田谷区 四十号ノ五)
江戸東京博物館

手ぬぐい 禄茶園
清水崑
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 観月橋(No.10)
江戸東京博物館