
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ79 日本曹達株式会社焼跡
- 資料番号
- 15000160
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月20日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15967.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

3 戦国雑兵 [ふくろう狩](「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館

侠客端唄五人立 沢村田之助 深みどりの松
歌川国周/画
江戸東京博物館

布達(郵便制度確立につき)
神奈川県庁
江戸東京博物館

鼈甲菊花簪
江戸東京博物館

新国劇
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

王子製紙会社略図
歌川房種/画
江戸東京博物館

医療用温圧器
江戸東京博物館

ホームベーサー 消しゴム人形
江戸東京博物館

再板太平江戸往来
江戸東京博物館

伊勢暦(享保10年)
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1312021-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 波に千鳥
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 工業技術院機械技術研究所 杉並区
木村遼次/画
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 大国家千世
江戸東京博物館

護符 別雷神社千度大鮮除祝詞感応祈攸
江戸東京博物館

鶴舞公園
江戸東京博物館