
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ79 日本曹達株式会社焼跡
- 資料番号
- 15000160
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月20日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15967.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

乾板用写真機
東京写真館/製造
江戸東京博物館

(木村惣五郎宛領知安諸状)
江戸東京博物館

神田御上水源井之頭弁財天略縁記
武州多東郡牟礼邑井之頭辨財天別當 明静大盛坊
江戸東京博物館

背負い篭
江戸東京博物館

受贈書(永井久一郎宛 日本食コレクション)
エジンバラ博物館
江戸東京博物館

さくらパンクロフィルム
六桜社/製
江戸東京博物館

たばこ ハイライト 包装紙 日本万国博覧会協賛 清酒大関
日本専売公社/製
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

手拭小下絵 梅 梅が枝
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

書簡(近況報告)
山下和郎
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

大正12年度東京市本郷区歳入出追加予算(第29号)
江戸東京博物館

きやらのかほり,のびあがり
江戸東京博物館

漢字三音考
本居宣長/撰
江戸東京博物館

文化財調査写真 仮面
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

不動明王および銘文拓本
江戸東京博物館