
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ72 桐ヶ谷
- 資料番号
- 15000153
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月15日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15960.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

国鉄記念入場券 池袋駅77周年記念
江戸東京博物館

東都御菓子調進司
江戸東京博物館

土人形
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 二猿絵札(須山口)
江戸東京博物館

出征兵士の絵
犬養康彦/画
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

浮礼歌花比 三編
楊柳園/撰
江戸東京博物館

しおり 三峯登山空中ケーブル
江戸東京博物館

サンフランシスコ 坂
清水崑
江戸東京博物館

田方検地一筆限取調帳
曽雌上知分原茂弥八郎組
江戸東京博物館

似顔絵 ヂーゼル機器 村上啓次社長(FIC出版)
清水崑
江戸東京博物館

手拭 松葉七宝に花菱紋 鶴賀繁三郎
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

大黒図
耕雲/画
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き 色ペンキ絽縮緬に着いてなかなか落ちないが
江戸東京博物館

火消纏連札
江戸東京博物館

新版里見八犬伝
桜斉/画
江戸東京博物館