
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ72 桐ヶ谷
- 資料番号
- 15000153
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月15日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15960.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

千人画伯絵画展覧会名画集
江戸東京博物館

室内用コ-ト
江戸東京博物館

ポスター 震災前の通帳は郵便局で
貯金局
江戸東京博物館

滝野川中央市場ニュース四月七日特売のお知らせ
江戸東京博物館

読売新聞 附録 第5898号
江戸東京博物館

室戸台風新聞号外
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 瓢家 春駒
江戸東京博物館

北亜墨利加ノ内合衆国・欧邏巴ノ内帝国魯西亜
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

守田座辻番附 宇都宮紅葉釣衣 一谷凱歌小謡曲 壇浦兜軍記 寿うつぼ猿
江戸東京博物館

引札 紙硝子銘茶化粧品
江戸東京博物館

皮製帽子(競輪用)
江戸東京博物館

手拭下絵 凧
晴雨
江戸東京博物館

万稲苅数記帳
中子原 乕吉/作成
江戸東京博物館

年中時候往来
泉花堂三蝶/著
江戸東京博物館

読売新聞 昭和13年度 第21916号
江戸東京博物館