
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ68 江戸川橋際にて
- 資料番号
- 15000149
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月6日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15957.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

富士山と湖
江戸東京博物館

市川猿之助春秋会歌舞伎公演チラシ
江戸東京博物館

長板中形型紙 むじな菊
江戸東京博物館

大正震火災木版画集 夕陽に映ゆるJeanne d’Arc像
田村彩天/画
江戸東京博物館

関西交莨会銅版
江戸東京博物館

荒川堤紅色桜
江戸東京博物館

大江戸しばいねんぢうぎやうじ くじ取
鳥居清貞,安達吟光/画
江戸東京博物館

電気館グラフ
江戸東京博物館

伊勢大廟大々神楽
江戸東京博物館

公園週報 第4巻 第15号
江戸東京博物館

江戸八景 目黒不動堂図
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 江戸はし
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 神楽殿
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

木台貝飾り流水磯蒔絵櫛・笄
真竜斎/作
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

大黒図
耕雲/画
江戸東京博物館