
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ68 江戸川橋際にて
- 資料番号
- 15000149
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月6日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15957.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

バリカン
江戸東京博物館

松竹座ニュース 5-20
千葉吉造/発行、印刷、編集
江戸東京博物館

新竹停車場
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和6年9月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居
藤田篤/編輯 東洋印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

御條目被仰渡候御請書
常州河内郡 小茎村/作成
江戸東京博物館

入置申一札之事
宇之助/他作成
江戸東京博物館

酒杯セット 盃(大)
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

土入れ
江戸東京博物館

切り抜き「パーマータイヤ」
江戸東京博物館

大阪毎日新聞特別付録 世界の海軍(大阪毎日新聞 第16817号附録)
江戸東京博物館

もっとい
江戸東京博物館

相模国鎌倉郡扇ヶ谷村文書 相模国鎌倉郡雪之下村文書 他
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院教授 松下貞子
江戸東京博物館

護符 大弁財天在四#無量寿仏廣□攸厄□
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3,101号
江戸東京博物館