織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ63 池袋三丁目聖公会神学院
- 資料番号
- 15000144
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月16日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15952.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
少々昔の下町図絵 「蛎浜橋」
森義利/画
江戸東京博物館
預金之栞
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
覚(米4俵、代金8両也)
勘左衛門/作成
江戸東京博物館
ベビーベッド用マット
江戸東京博物館
(躍進浦和)夜の商店街
江戸東京博物館
川田順あて書簡 近況報告
尾山篤二郎/作
江戸東京博物館
雛人形一式 針箱
江戸東京博物館
見立十二カ月
江戸東京博物館
[幕府役人附](御年玉用)嘉永四年
江戸東京博物館
朝野新聞 第2330号
江戸東京博物館
明治座 昭和39年 制作日誌 No.12
明治座制作部/作成
江戸東京博物館
[送状]
横浜市神奈川青木町 結城屋号八木儀平
江戸東京博物館
グラス
江戸東京博物館
両国国技館大相撲番付 昭和十一年五月場所
江戸東京博物館
カフス
江戸東京博物館