織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ63 池袋三丁目聖公会神学院
- 資料番号
- 15000144
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月16日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15952.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
三ケ津太夫三味線人形見立大寄角力
江戸東京博物館
江戸小紋地着物他一括資料 裂 黒絹地行儀文
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第十回 タイトル
清水崑
江戸東京博物館
百人一首嵯峨の山ふみ
葦仮庵翁(斎藤彦□)/著
江戸東京博物館
昭和十一年八月 新聞切り抜き 切り花の水あげ法
江戸東京博物館
絵筆 江戸自慢
魁栄堂
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
第128回 全国自治宝くじ 02組 117367
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館
文化運動の犠牲者を奪還せよ! 二月二十四日を期して裁判所に押しかけろ
日本文化中央連盟
江戸東京博物館
少年倶楽部 21巻 12号附録 世界陸海軍大画帖
平田晉策/説明
江戸東京博物館
(日本風俗)宮内官及舎人
江戸東京博物館
松竹ニュース NO.42
日下部良治/発行、編輯
江戸東京博物館
こま(木製5)
江戸東京博物館
仏説阿弥陀経
鳩摩羅什/著
江戸東京博物館
時事新報 昭和3年度 第16003号
江戸東京博物館
岐阜城
江戸東京博物館