
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ63 池袋三丁目聖公会神学院
- 資料番号
- 15000144
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月16日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15952.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[カード集め]FLAGS AND EMBLEMS OF THE WORLD
江戸東京博物館

東京大正博覧会 第一会場 音楽堂及工業館
江戸東京博物館

戦捷の新年
江戸東京博物館

薬袋 「毘爾斯」
江戸東京博物館

明治十七年九月神田大神大祭之節神輿弊家御休憩之図
精々堂深満池銅版/製 中村宗廣/画刻
江戸東京博物館

座花無念
金子洋文
江戸東京博物館

永井威三郎宛葉書(アメリカより年賀状)
永井壮吉
江戸東京博物館

田舎児寓言
古雪長子/著
江戸東京博物館

支店店卸表(昭和六年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

昭和三年御宝鑑
高島易断所本部
江戸東京博物館

文化財調査写真 臼杵磨崖仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和10年5月興行番組 青年歌舞伎
内堀誠/編
江戸東京博物館

御譜代并同並被召出名前順控
江戸東京博物館

松山売渡申対談一証(市原郡草苅村文書)
売主 潤井戸村 中村新八/作成
江戸東京博物館

新橋奉迎門
江戸東京博物館

世界都市博覧会 市民参加促進ポスター
江戸東京博物館