織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ62 目蒲線洗足駅にて
- 資料番号
- 15000143
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月16日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15951.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
復興祭当日 広告祭仮装行列の行進
江戸東京博物館
東京名勝図会 するか町三ッ井のハウス
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
翁松禅家書 第二集
江戸東京博物館
鑑札 水戸藩邸大御納戸方通札
江戸東京博物館
おもちゃ用お札 1円(クロ)
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 寿(白無地) 上野池之端 蓮玉庵
江戸東京博物館
市谷茶の木稲荷大明神御開帳奉納番附
江戸東京博物館
[質地訴訟ニ関スル書付断簡]
江戸東京博物館
名所 東海道 大井川
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 寿(色摺) 梅ケ枝
江戸東京博物館
阿弥陀三尊種子板碑
江戸東京博物館
写し絵写真[泣く女]
江戸東京博物館
風呂敷
江戸東京博物館
大纒長吉
歌川国輝(二代)/画
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 国立立川病院 立川市
木村遼次/画
江戸東京博物館
借用申金子証文之事(草案)
本郷村 金子借主 彦右衛門/他1名作成
江戸東京博物館