
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ62 目蒲線洗足駅にて
- 資料番号
- 15000143
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月16日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15951.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[写し絵映写用レンズ]
江戸東京博物館

絵入電報 第1号
江戸東京博物館

祭(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

劇団青年座第二回公演「残響」
江戸東京博物館

昭和十二年一月 新聞切り抜き 割れた陶器 接ぎ方を知りたい
江戸東京博物館

水桶
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 裁判の経過報告
川浪道三(磐根)/作
江戸東京博物館

渡り物縞紙入
江戸東京博物館

長唄研精会 第三百十二回 演奏唄本
江戸東京博物館

薬業報国ホシチャコール錠 ホシ胃腸薬
江戸東京博物館

金子預り証(金10円)
江戸東京博物館

算法通草 巻之二十
山本賀前/原本編
江戸東京博物館

戦格考
井上飛蛟(末五郎)/写
江戸東京博物館

井上武士創作曲集 第三編 四つのほし
井上武士/著
江戸東京博物館

バッチ
江戸東京博物館

脚絆
The Royal Crown Gaiter Reg./製
江戸東京博物館