
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ61 国際劇場を
- 資料番号
- 15000142
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月15日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15950.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

丸高均一ストア 慰問用品販売案内
江戸東京博物館

画集 銀座 第1輯 第五図 屋台店
織田一磨/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 山口県 錦帯橋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

箸置き 熨斗(白・茶)
江戸東京博物館

団扇
江戸東京博物館

関東鉢組合植木鉢価格表
江戸東京博物館

(紀伊熊野)那智妙法山
江戸東京博物館

明治14年東京内国勧業博覧会
江戸東京博物館

人形 弥次郎・喜多八・富士山 箱根
江戸東京博物館

千代枝
江戸東京博物館

社日地神祭悪神除万民守護像
江戸東京博物館

東海道之内 鳳来寺
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

名士の大演説 選挙粛正盤 テイチクレコード
江戸東京博物館

同盟ニュース 合掌する殷民彗夫人けふ通州事件遺族の法要
江戸東京博物館

膳
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵頒布画 第三十五景 市政会館と勧業銀行
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館