
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ61 国際劇場を
- 資料番号
- 15000142
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月15日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15950.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

バッジ
グリコ
江戸東京博物館

男女児兼用頭巾付きマントの型紙 母の友付録(四)
津田敏子/案
江戸東京博物館

(松嶋)子宝嶋
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和4年度 第19071号 朝刊
江戸東京博物館

[藩主書状]
江戸東京博物館

日山商店農具広告
江戸東京博物館

楊子入
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品
江戸東京博物館

〔明治四十三年八月大出水実況〕御勅使日野西侍従一行
江戸東京博物館

甲陽軍鑑
小幡景憲/編
江戸東京博物館

(娼妓営業関係書類綴)
江戸東京博物館

人形(和服)
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

護符 紙位牌
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,801号
江戸東京博物館

BROOKE BOND Tea Bags 箱
BROOKE BOND
江戸東京博物館