
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ61 国際劇場を
- 資料番号
- 15000142
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月15日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15950.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

東都百美人 新橋山登
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

大日本浪曲真打人気競
[東京浪花節組合関西親友派組合]
江戸東京博物館

オーバーコート
江戸東京博物館

(東京名所)商船學校 The Tokyo at Mountain.
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ86 池袋駅構内(武蔵線駅)
織田信大/画
江戸東京博物館

日本人形
江戸東京博物館

領収証
大日本帝国水難救済会 東京市本郷区委員長 仁杉英/作成
江戸東京博物館

時局資料 第八図 物の配給
江戸東京博物館

富士山(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,771号
江戸東京博物館

長板中形型紙 紗綾形竹丸に花丸文(追掛)
江戸東京博物館

羽子板と羽根を持つ和装女性
江戸東京博物館

玩具 こま(木製)1
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ネル・晒 購入票(桜井村役場発行)
江戸東京博物館