
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ49 渋谷区景丘町にて横手氏濠舎ヨリ
- 資料番号
- 15000130
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月8日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15938.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

第一回交通紀念絵葉書
江戸東京博物館

東京 大日本名勝 自荒布橋鎧橋之遠景 第十四號
勝山英三郎/画
江戸東京博物館

家庭内防空群指導関係書
江戸東京博物館

大正四年九星早見
石川三吉/著
江戸東京博物館

南総興津おせんころがし
江戸東京博物館

八月三日午後九時五十五分府下岩渕町なる硝火綿工場より突然大爆発をしたり原因の空気は乾燥による(No 7)
江戸東京博物館

売薬包み紙 「敬震丹」
江戸東京博物館

錦絵断片 浅草公園遊覧之図
橋本周延/画
江戸東京博物館

本朝食鑑
人見(平野)必大/著
江戸東京博物館

富岳
江戸東京博物館

フィーディングスプーン
Sonth Seas Community/製
江戸東京博物館

旧記 七(火事)
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和4年十月号
江戸東京博物館

東都御模様染物所 看板
江戸東京博物館

雪山
江戸東京博物館
![作品画像:[西方番付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/21791-L-1024x708.jpg)
[西方番付]
江戸東京博物館