織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ48 目黒大日本麦酒会社跡
- 資料番号
- 15000129
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月8日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15937.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
銀耳掻簪
江戸東京博物館
明治座十一月錦秋公演(手拭い)
江戸東京博物館
植物 絵葉書 桜桃
江戸東京博物館
広告 菊日本桐日本自転車フレーム販売開始
江戸東京博物館
文化財調査写真 歌道祝
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
長板中形型紙 雪輪に松葉
江戸東京博物館
絵筆[小筆 竹節柄]
江戸東京博物館
東京日日新聞 昭和4年度 第19038号 朝刊
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候(杉戸宿ます・半兵衛相掛り地所請戻につき)
江戸東京博物館
諸家様証文之控(金銀銭・米につき借用証文)
川添長右衛門/他1名作成
江戸東京博物館
詠歌書上(珍ら敷春の雪のふりければ等)
孝順/作
江戸東京博物館
ライオンのめがね p112 挿絵
清水崑
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 国立音楽大学高校 国立市
木村遼次/画
江戸東京博物館
[日本駐剳各国外交官を鮎漁に接待](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館
鏝(調髪用)
江戸東京博物館
コンセントタップ
TORII/製作
江戸東京博物館