織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ48 目黒大日本麦酒会社跡
- 資料番号
- 15000129
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月8日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15937.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[小笊一括]
江戸東京博物館
レコード 流行歌 愛しクイン,山の乙女
恩田幸夫/詩 巽眞/曲,西条八十/詩 乗松立一/曲
江戸東京博物館
井上末五郎宛書状(御心中御察申候)
井上三郎右衛門/作成
江戸東京博物館
向山地図(東京市板橋区 十号ノ九)
江戸東京博物館
親父橋 橋名板拓本
江戸東京博物館
帝都電鉄定期乗車券 渋谷・成城学園前区間
江戸東京博物館
猿ヶ京関所通行手形(二人新潟表まで通行)
江戸神田川田川合新石町半右衛門店佐右衛門
江戸東京博物館
新板改正 懐中書翰手形案文集・新板改正 懐中書翰手形証文集・新板改正 両点早引集・新板改正 要字便用集
江戸東京博物館
証文控帳(13冊)
奈良尾村/作成
江戸東京博物館
地蔵比丘の余影
中川光輪/著
江戸東京博物館
以書付願上候(私儀当村組頭兄より打擲乱妨の件につき取調及び村内取締方規則申付願)
願人 柳沢保道/作成
江戸東京博物館
ヒヨリゲタ
江戸東京博物館
手拭 梅
江戸東京博物館
大日本国々繁花見立相撲
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 176
清水崑
江戸東京博物館
温古年中行事
江戸東京博物館