
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ47 芝新桜田町の一角
- 資料番号
- 15000128
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月7日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15936.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

歌舞伎座小春狂言 大阪陣諸家記録 宮内局 暫
豊原国周/画
江戸東京博物館

将軍宣下ニ而之席図のうち 将軍宣下并御転任御兼任御当日大広間着座絵図
江戸東京博物館

朝野新聞 第2318号
江戸東京博物館

信濃国木曽 御嶽山明細図
児野文助/編集
江戸東京博物館

貼り絵
杉浦タマ
江戸東京博物館

所沢飛行場に於て飛演中の (徳川)式飛行機
江戸東京博物館

小切手(使用済)
江戸東京博物館

浴衣を持ち立つ女・後ろ向きに立つ女
橋口五葉/画
江戸東京博物館

写真 関東大震災
江戸東京博物館

カラス1銭アルミ貨
江戸東京博物館

布達(郵便制度につき)
神奈川県庁
江戸東京博物館

215 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

DDT噴霧器
江戸東京博物館

鉄兜
江戸東京博物館

婦人標準服 下衣
江戸東京博物館

大相撲取組・星取表 昭和40年 九月場所取組(9日目)
江戸東京博物館