
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ40 水道橋駅下
- 資料番号
- 15000121
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月30日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15929.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京オリンピック
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 銀座四丁目 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館

宮参り着物(紋付)紫地
江戸東京博物館

下駄
江戸東京博物館

万民必携証願届書式
福城駒多郎/編
江戸東京博物館

報告書
市政講究会/作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1867年 新将軍一橋慶喜とその護衛隊 New Tycoon and Guards
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

東亰名所之内川開之図 両国橋大花火
小林幾英/画
江戸東京博物館

週刊「アフヒ」 Vol.4 No.179
江戸東京博物館

大山(相模)
江戸東京博物館

(石川県岩村知事県民流離困難招につき知事罷免願)
石川縣士族 長谷川準也/作成
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和5年7月公演筋書
江戸東京博物館

広告切り抜き 鈴木式乾燥装置
江戸東京博物館

新板浮絵東叡山花盛之図
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

写真 和服男性
京都市寺町 堀真澄/撮影
江戸東京博物館