
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ40 水道橋駅下
- 資料番号
- 15000121
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月30日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15929.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

黒曜石
江戸東京博物館

慶応義塾幼稚舎寄宿舎
江戸東京博物館

警防手牒
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

最上出羽守義連 月番日誌控
最上義連/筆
江戸東京博物館

柳島橋 橋名板(竣工年月日)拓本
江戸東京博物館

昭和職業絵尽 第二輯 酒杜氏
和田三造/画
江戸東京博物館

小杉君覚(御自筆・類焼手当・郡方・公事方など覚書)
江戸東京博物館

原町田消防組員名簿
江戸東京博物館

道具・工具入れ
江戸東京博物館

信濃国松代城下図
片岡宣尹/写
江戸東京博物館

電灯笠留金
江戸東京博物館

名所江戸百景 深川万年橋
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

開化芳此 二篇
江戸東京博物館

親類書
小林官蔵
江戸東京博物館

蜀山人自筆百首狂歌
大田蜀山人/筆・詠
江戸東京博物館