
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ38 小石川新諏訪町にて
- 資料番号
- 15000119
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月29日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15927.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

帝国ニュース NO.60
野谷銀蔵/発行、編輯
江戸東京博物館

欲望という名の電車
江戸東京博物館

羽衣週報 第2巻 第17号
水谷主水/発行
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

くらしを描く
英映画社
江戸東京博物館

提綱訴訟類編 巻之一
天野御民/編
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

時事漫画 第7号
北沢楽天/主筆
江戸東京博物館

長板中形型紙 格子(お揃え)
江戸東京博物館

假名手本忠臣蔵
中村座/編
江戸東京博物館

サーベル飾り紐
江戸東京博物館

尋常科第五学年精勤証書
江戸東京博物館

浅草観音堂御神籤(第四十一末吉)
[浅草観音堂]
江戸東京博物館

東亰日本橋御高札場之図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,668号 「進駐軍と少国民」連載
江戸東京博物館

しんぱんお玉大三しんぢうくどき 下
江戸東京博物館