
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ38 小石川新諏訪町にて
- 資料番号
- 15000119
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月29日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15927.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

浅葱麻地行儀小紋抱牡丹染抜紋付裃
江戸東京博物館

同盟ニュース 武昌突入部隊更に前進し揚子江岸の金口鎮砲台を占領
江戸東京博物館

御分米当未年御年貢米皆済目録
江戸東京博物館

紺縮緬地麻葉繋羽箒模様小袖
江戸東京博物館

銀器目録第六号
江戸東京博物館

薬袋 「健胃固腸 トンプクはら薬」
江戸東京博物館

脱毛剤EVA広告
江戸東京博物館

志んぱん目かつら
祥湖/画
江戸東京博物館

埴生郡磯部村五人組帳
江戸東京博物館

和歌短冊(千鳥)
二川相近
江戸東京博物館

覚(米買入証文)(市原郡草苅村文書)
中川□/作成
江戸東京博物館

土佐 尾長鶏(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

投網漁
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

与頭介左衛門并惣代之者之義廉々書上之事(木障場へ小竹少々相仕立候儀など伺につき)
江戸東京博物館

もみならし
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 割烹 鳥荒井
江戸東京博物館