織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
 - 江戸東京博物館
 - 資料名
 - 東京戦災スケッチ38 小石川新諏訪町にて
 - 資料番号
 - 15000119
 - 大分類
 - 絵画
 - 小分類
 - 洋画
 - 種別
 - 水彩
 - 作者(文書は差出人)
 - 織田信大/画
 - 年代
 - 昭和前期 昭和20年6月29日 1945 20世紀
 - 員数
 - 1枚
 - 法量
 - 8.7cm x 14.2cm
 - 備考
 - 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
 - 江戸博デジタルアーカイブズ
 - https://www.edohakuarchives.jp/detail-15927.html
 
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
		    長板中形型紙 菊に唐草
江戸東京博物館
		    竹製スプーン
江戸東京博物館
		    (東京名所)浅草公園噴水及び凌雲閣
江戸東京博物館
		    江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)茶絹地蝙蝠文揚羽蝶紋付(裏:紅絹地・黒綿地,裾綿入)
江戸東京博物館
		    御用聞・掛売廃止通告書
江戸東京博物館
		    富士講スライド 江古田富士山
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
		    木箱
江戸東京博物館
		    ビラ 十月十日労働統計実地調査
東京市役所
江戸東京博物館
		    寛永御前試合千一夜 不思議な少年を養子にする事(マンガ)7~14
清水崑
江戸東京博物館
		    為取替申済口証文之事(石神・鷲の宮両社地一件につき内済証文)
小茎村百姓 七左衛門/他7名作成
江戸東京博物館
		    歌舞伎座番組
江戸東京博物館
		    国役普請見分目論見仕立御用中凡手続書
井上/作成
江戸東京博物館
		    日本赤十字社社則
江戸東京博物館
		    税務対策委員会 レジュメ
江戸東京博物館
		    豆ランプ
江戸東京博物館
		    (183)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館