織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ28 エビス麦酒会社裏坂上伊達町
- 資料番号
- 15000109
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月22日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15917.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ウール地ネクタイ
三越/製
江戸東京博物館
ハナオ
江戸東京博物館
本を読む女
橋口五葉/画
江戸東京博物館
息子の縁談(33)[廊下を歩く老婆]
清水崑
江戸東京博物館
山本五十六関係ラフスケッチ 昌縁寺
清水崑
江戸東京博物館
しゃもじ
江戸東京博物館
文化財調査写真 延元元年十二月二十一日 恵観房宛書状
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
東海道 池鯉鮒
歌川広重(2代)/画 松島彫政/彫
江戸東京博物館
来辰春小貝川通岡堰組合樋類定式御普請大積帳
神浦村/作成
江戸東京博物館
伏見若宮妃経子殿下
江戸東京博物館
丼鉢
江戸東京博物館
書簡(落成・引越・家賃の相談)
霧島幸治郎
江戸東京博物館
南多摩酒商同業組合定款
江戸東京博物館
うちわ絵 国旗を持つ子供と富士山の図
江戸東京博物館
春日大社
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
見積書
材木商達栄太郎
江戸東京博物館