
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ28 エビス麦酒会社裏坂上伊達町
- 資料番号
- 15000109
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月22日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15917.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

写し絵関係資料「阿古屋自害の段」
[小林源次郎/製]
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和9年度 第20650号
江戸東京博物館

御鑑賞券 築地小劇場
国民新劇場
江戸東京博物館

御東行御用御役附
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和8年4月興行筋書 青年歌舞伎劇
江戸東京博物館

浅草区罹災証明書(未使用・ガリ版)
江戸東京博物館

[手紙差出人に関するメモ]
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 岩手県属に任ず)
岩手県
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会
江戸東京博物館

火消壷
江戸東京博物館

銀界に鍛ふ 雪の妙高々原
江戸東京博物館

文化財調査写真 静女之墳
永江維章/撮影
江戸東京博物館

文化財史跡等調査写真 観心寺後村上天皇行在所
永江維章/撮影
江戸東京博物館

手かぎ
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年7月2日 1162号
江戸東京博物館