
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ26 福富町より伊勢崎町裏
- 資料番号
- 15000107
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月21日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15915.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

詠歌書上(夕梅、山村早蕨)
田丁/作
江戸東京博物館

木下川,落人
守田勘弥/詞 吉田草紙庵/曲,市川三升作/詞 吉田草紙庵/曲
江戸東京博物館

薬袋 「ねつとりトンプク」
江戸東京博物館

遠い明治の日本橋
谷崎精二
江戸東京博物館

少年少女賞品絵葉書 東京大阪時事新報社
江戸東京博物館

唖者の国
長田秀雄/作
江戸東京博物館

にしきざ NO.24
江戸東京博物館

だんがい
佐世保こま本舗/製
江戸東京博物館

木造建物防空指導要領
江戸東京博物館

日光中禅寺湖上野嶋
江戸東京博物館

長板中形型紙 竹に流水(大判 追掛)
江戸東京博物館

前進座 昭和十三年十一月興業筋書 新橋演舞場/会場
前進座、笠置幸十郎/編
江戸東京博物館

金銭登録器
伊藤喜商店/製造
江戸東京博物館

新聞領収証(毎日新聞)
江戸東京博物館

相田刺繍所宛葉書
相田幸夫/作成 伊谷賢蔵/画
江戸東京博物館

心無#礙楼鶏林書存
漢甎斎先生/莞収
江戸東京博物館