織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ26 福富町より伊勢崎町裏
- 資料番号
- 15000107
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月21日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15915.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
観世流改訂謡本 内三 三井寺
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館
手拭小下絵 暖簾・露芝文様
江戸東京博物館
地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館
護符 菅原神社御璽(袋つき)
江戸東京博物館
引札 同仁堂萩原薬店
江戸東京博物館
スクラップブック 「父子鷹」
江戸東京博物館
半田焙烙
白井善次郎 白井和夫
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和47年1月 公演筋書 寿初春大歌舞伎
江戸東京博物館
文化財調査写真 横穴古墳
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
新築地劇団第二回公演番組 「母」 帝国劇場/会場
高田保
江戸東京博物館
御大礼記念第十一回復興貯蓄債券売出
江戸東京博物館
乍恐書附ヲ以奉願上候(村方内芝地開発致し度につき控)
江戸東京博物館
絵画叢誌 第59巻
江戸東京博物館
万木村文書 差上申御受書之事(吟味却下にて帰村につき)
一同連印/作成
江戸東京博物館
伊勢暦(安政3年)
江戸東京博物館
暦 昭和五年九星便
加藤清
江戸東京博物館