
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ25 横浜宮川町河岸より
- 資料番号
- 15000106
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月21日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15914.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文化財調査写真 船形山車
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

塗膳
江戸東京博物館

世界大都市会議関係テープ
江戸東京博物館

手拭小下絵 瓢箪(地抜き・全図)割烹 小雪
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和22年9月興行筋書 狂言座復活第一回公演
藤田篤/編
江戸東京博物館

東京貯金新聞 第1号
江戸東京博物館

入置申証書之事
島戸村 金借用人惣代 金親平右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

電燈業務便覧
江戸東京博物館

乍恐以御上書申上候
上小坂村 半兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第27回
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

急告値上げ東京テレンプ鼻緒同業組合
江戸東京博物館

墨版 団扇絵図案 樽
柴田是真/画
江戸東京博物館

新京橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

小判 近江八景
江戸東京博物館

太田氏邸庭園内訳表
江戸東京博物館