 
        織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ25 横浜宮川町河岸より
- 資料番号
- 15000106
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月21日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15914.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    手拭熨斗袋 御年賀(色摺) 十番纏 政五郎
江戸東京博物館
 
		    柄見本
江戸東京博物館
 
		    [建物のある風景]
江戸東京博物館
![作品画像:幻灯種板    [京都博覧会]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/653021-L.jpg) 
		    幻灯種板 [京都博覧会]
東京銀座十字屋/製
江戸東京博物館
 
		    「天明八戌申歳江戸大相撲生写之図屏風」撮影写真
江戸東京博物館
 
		    死絵 五代目市村竹之丞の熊谷
江戸東京博物館
 
		    詰衿 ズボン
江戸東京博物館
 
		    記(二本木分材料代金請取)
世話人高柳
江戸東京博物館
 
		    花器台
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 上田城
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    隅田川花火大会記事 切り抜き
江戸東京博物館
 
		    最新東京全図
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    木造平屋図面書付
江戸東京博物館
 
		    筆註蒙求校本巻之上(断簡)
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1868年 横浜の入口 Entrance Gate of Yokohama
江戸東京博物館