
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ24 池田山下ヨリ五反田白木屋を
- 資料番号
- 15000105
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月18日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15913.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

中和公園案内
江戸東京博物館

秩父宮殿下御閲団記念章
江戸東京博物館

日本電報通信社三十五周年記念会観劇筋書 昭和十年歌舞伎座十一月興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

創作座ニュース VOL・16「町人」「北へ帰る」
創作座
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和11年度 第21541号 下町版
江戸東京博物館

質地金証文之事(市原郡草苅村文書)
草苅村 借主 三郎兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

東京勧業博覧会第一号館
江戸東京博物館

団扇 表:[浅草寺境内図 左] 裏:浅草寺
宝扇堂久阿弥/製造
江戸東京博物館

御趣意ニ付御触書
江戸東京博物館

明治四十三年八月未曽有大洪水(浅草公園之大氾濫)
江戸東京博物館

(162)フグとメザシの物語 さし絵(162)
清水崑
江戸東京博物館

旧石岡藩主 松平子爵家御藏品入札目録
江戸東京博物館

うぐいす用鳥篭
江戸東京博物館

玉蓋付錫製容器
江戸東京博物館

無縫塔
永江維章/編輯
江戸東京博物館

集合写真
江戸東京博物館