織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ21 城辺河岸ヨリ
- 資料番号
- 15000102
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月16日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15910.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
成田山全図
三橋吉兵衛/画
江戸東京博物館
鈴木時治肖像
江戸東京博物館
由緒書・親類書(元八王子千人隊虎見太一)
虎見太一
江戸東京博物館
草露伝
水嶋ト也 伊東甚右衛門/写
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 日本信託銀行 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館
高崎屋店名印鑑「髙崎屋総本店」
江戸東京博物館
東京市公報 第890号
東京市役所
江戸東京博物館
瓦製作用道具 桟瓦 アラガタ
江戸東京博物館
日本赤十字社兵庫支部神戸療養所 舗装道路工事
江戸東京博物館
昭和十年九月 新聞切り抜き 衿、肩の型を崩さぬ衣紋竹の作り方
江戸東京博物館
岩見潟丈右衛門
歌川国貞/画
江戸東京博物館
民俗調査写真 [鹿島様部分]
永江維章/撮影
江戸東京博物館
村吏事務約信書
副区長 水村精/作成
江戸東京博物館
大相撲取組表 十二日目
江戸東京博物館
三年季質物杉林証文之事
三左衛門/他作成
江戸東京博物館
領収証 毎日新聞代
江戸東京博物館