
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ21 城辺河岸ヨリ
- 資料番号
- 15000102
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月16日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15910.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

乍恐以書付奉願上候御事(組頭清吉病身につき交替願)
新芝村組頭 清吉/他2名作成
江戸東京博物館

新生新派八月興行
[明治座]
江戸東京博物館
![作品画像:[道中店手代役割帳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/990012-L.jpg)
[道中店手代役割帳]
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 銃後奉公会会費報告書
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

築地座 第18号
築地座
江戸東京博物館

FUJI NEWS No.82
[三宅巌]/編輯兼発行人
江戸東京博物館

領証収書
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

国訳元曲選 楚昭公
塩谷温/著訳 鄭廷玉/撰
江戸東京博物館

佐藤与茂七 尾上菊五郎
豊原国周/画
江戸東京博物館

家の光
江戸東京博物館

コンロ
江戸東京博物館

テント下に集まる子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 ぶどう(大判 追掛)
江戸東京博物館

相譲り申山証文之事
山譲り主 七郎右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

日本外史纂語講義 古戦場
江戸東京博物館