
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ21 城辺河岸ヨリ
- 資料番号
- 15000102
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月16日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15910.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

今戸人形 丸〆猫
金沢春吉/作
江戸東京博物館

包装紙
江戸東京博物館

社会新報 第1号
江戸東京博物館

歴史科教授用参考掛図第十一輯 朝鮮使節来聘の図(その一)
江戸東京博物館

丸善 常滑焼インキ瓶 SCARLET
丸善株式会社/製
江戸東京博物館

下絵[白いなみ白いなみイルカが行く]10
清水崑
江戸東京博物館

東京名所桜田御門
江戸東京博物館

長着(紺地に波形縞)
江戸東京博物館

(例書)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3821号[枯れる陸稲や野菜 東日本の各地に日照りつづく]
相馬基/編
江戸東京博物館

青山御大葬式場総門前の図
半哺/画
江戸東京博物館

玩具 回り燈篭
江戸東京博物館

瓶
江戸東京博物館

U型磁石
株式会社 大和科学教材研究所/製
江戸東京博物館

多聞寺の狸塚の碑・山門の脇(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館

蜀山人自筆百首狂歌
大田南畝/著
江戸東京博物館