
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ21 城辺河岸ヨリ
- 資料番号
- 15000102
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月16日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15910.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)
![作品画像:[役者絵]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/23518-L.jpg)
[役者絵]
勝川春章/画
江戸東京博物館

朝日新聞 第28292号 きょう11競技皮切り
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(三十半吉)
[成田山新勝寺]
江戸東京博物館

長板中形型紙 たたき丸文(小判 追掛)
江戸東京博物館

文化財調査写真 看板「現金安うり呉服物品々かけねなし長嶋屋」
永江維章/撮影
江戸東京博物館

清書七仮名 とう天こう土師兵衛宿称太郎
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

草原の6人の女性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

紀元二千六百年東京市奉祝花電車絵葉書
江戸東京博物館

果物屋店頭風景
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

草木性譜
清原重巨/撰 沼田月斎・水谷豊文等/画
江戸東京博物館

東京八景之内「九段坂の雪の景」
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

加彩鶴丸浮文無色盃
江戸東京博物館

蛇の目傘
江戸東京博物館

長野縣系統農業 部落指導員會議事項
江戸東京博物館

東京名所
江戸東京博物館

文化財調査写真 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館