
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ19 上野駅前
- 資料番号
- 15000100
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月5日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15908.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[小学校生活注意事項のメモ]
[水野保]
江戸東京博物館

(61)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

乍恐以口上書奉申上候(隠地取調につき)
長助/他作成
江戸東京博物館

本郷共睦会発会式
江戸東京博物館

ビラ 災害後の衛生注意
[逓信省]
江戸東京博物館

額「太田道灌公霊地由緒略記」
永江維章/編輯
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

修学旅行フィルム
江戸東京博物館

引き出し部分
江戸東京博物館

袴
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 せ 二番組
歌川重次,柳川重政,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

会見郡馬場村下札(年貢割付状)
木村四郎兵衛/作成
江戸東京博物館

昭和十六年八月宝塚歌劇花組公演 東京宝塚劇場番組
単式印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

紙袋
江戸東京博物館

電球 電気スタンド
江戸東京博物館

午より酉迄四ケ年季質物証文之事
小杉津峻/他4名作成
江戸東京博物館