
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ19 上野駅前
- 資料番号
- 15000100
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月5日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15908.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

ベルン市(スイス)コルンハウス橋(No.415)
江戸東京博物館

名古屋名所
江戸東京博物館

書簡(注文品の手続きに関する件)
冨士屋
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

民俗調査写真 おたま地蔵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

狂歌問答
松亭金水/著 歌川貞房/画
江戸東京博物館

糸引きごま
江戸東京博物館

伝単「一葉落ちて天下の秋を知る」
アメリカ陸軍航空隊/作成
江戸東京博物館

国宝成巽閣
江戸東京博物館

富士裾野 滝ヶ原廠舎 絵葉書
江戸東京博物館

文部省第十回美術展覧会出品 「春の遊び」(其一) 高倉観崖氏筆
江戸東京博物館

読売新聞 第7010号
江戸東京博物館

文化財調査写真 [二条城]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

山鹿護送(中),山鹿護送(下)
江戸東京博物館

ヒッチコックランプ
江戸東京博物館