
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ18 渋谷駅南口ヨリ大和田町を
- 資料番号
- 15000099
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月5日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15907.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (15788)

死絵 御名残狂言替名
江戸東京博物館

鹿革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

万国名勝尽競之内 仏蘭西巴里須府
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵頒布 第七十七景 春雨降る平川門
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

川村閑斎宛書簡(パリより 画学修業につき)
川村清雄/差出
江戸東京博物館

清書七仮名 もちつき夕霧伊左衛門
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ45 豊島区目白町を
織田信大/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 変わり市松
江戸東京博物館

大山参詣日本橋之図
歌川国輝/画
江戸東京博物館

印伝革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

館と庭園の彫刻(西欧風景)(No.270)
江戸東京博物館

XVⅢ OLYMPIAD OFFICIAL BULLETIN No.1(第18回オリンピック公式報告)
江戸東京博物館

表紙下絵 竹取物語
川村清雄/画
江戸東京博物館

動物園の鳥を見る人々
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

朱漆塗呼子采配
江戸東京博物館

仮名手本忠臣蔵 おかる勘平
歌川国芳/画
江戸東京博物館