織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ18 渋谷駅南口ヨリ大和田町を
- 資料番号
- 15000099
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月5日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15907.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
菓子型 [スペキュラース]
江戸東京博物館
桐製浮き
馬井助/製
江戸東京博物館
木槌(かけや)
江戸東京博物館
電灯笠
江戸東京博物館
社頭の雪(日枝神社) 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
市電乗換券(渋谷-古川 間)
江戸東京博物館
笄
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
ASAKUSA Shochiku News
江戸東京博物館
開化進歩乃目的 上
加藤祐一/著 松川半山/画
江戸東京博物館
錦旗
江戸東京博物館
観世流改訂謡本 内十三 夕顔
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館
乃木希典夫妻
秋尾新六/撮影
江戸東京博物館
明治天皇行在所英照皇太后御休泊所(連光寺富沢邸)
江戸東京博物館
異動申告書
江戸東京博物館
林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館