
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ18 渋谷駅南口ヨリ大和田町を
- 資料番号
- 15000099
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月5日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15907.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 庚申塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

朝日写真ニュース第2100号-3 雲仙・200年ぶり噴火
江戸東京博物館

渋谷より下北沢ゆき切符
江戸東京博物館

スケッチ [女かっぱ 頭に手をやる態]
清水崑
江戸東京博物館

盃 明治大学商科五十周年盃
江戸東京博物館

Yokohama,Japan.Shell Fish Dealers’Stand.168
江戸東京博物館

弥次喜多大井川,つげの櫛
平山蘆江/詞 清元栄次郎/曲,笹川臨風/曲 清元栄次郎/曲
江戸東京博物館

築地西本願寺
森義利/画
江戸東京博物館

養安寺御神籤(第三十五吉)
[養安寺]
江戸東京博物館

レコード 大島くづし他
江戸東京博物館

東洋キネマ 内装タイル(部分)
小湊健次/設計
江戸東京博物館

読売新聞 第6857号
江戸東京博物館

アルコールランプ
江戸東京博物館

寺岡式幼兒秤
㈱寺岡精工所(東京・岩手)/製
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 美術館
江戸東京博物館

天下謹太平磁器製盃
永楽/製造
江戸東京博物館